Kabuto「AERO-R1」にレプリカカラーの「AERO-R1 NIPPO」が登場

  • 投稿の最終変更日:2018年8月11日
  • 投稿カテゴリー:グッズ紹介
  • 読むのにかかる時間:読了まで2分

オージーケーケブトが、Kabutoブランドのエアロヘルメット「AERO-R1」に、「NIPPO・ヴィーニファンティーニ・ヨーロッパオヴィーニ」に供給するモデルのイメージを踏襲したレプリカカラーの「AERO-R1 NIPPO」を追加、2018年6月下旬に発売すると発表しています。

続きを読むKabuto「AERO-R1」にレプリカカラーの「AERO-R1 NIPPO」が登場

あなたにおすすめの自転車保険がきっと見つかる……え?知らないうちに入ってる?自転車保険とはナンだ?

  • 投稿の最終変更日:2019年4月13日
  • 投稿カテゴリー:ハウツー
  • 読むのにかかる時間:読了まで5分

近年、自転車保険の必要性について耳にする機会が多いですね。自転車保険を義務化する地方自治体もあります。ところで、自転車保険ってそもそもなんでしょうか。人によっては、もう自転車保険(に相当するもの)に入っているかもしれません。

続きを読むあなたにおすすめの自転車保険がきっと見つかる……え?知らないうちに入ってる?自転車保険とはナンだ?

ヘルメットは3年で買い換えよう & SMITHの「NETWORK」を買ってみた

  • 投稿の最終変更日:2018年8月11日
  • 投稿カテゴリー:グッズ紹介コラム
  • 読むのにかかる時間:読了まで3分

3年ぶりにヘルメットを新調しました。今回購入したのはSMITH(スミス)の「NETWORK(ネットワーク)」です。

続きを読むヘルメットは3年で買い換えよう & SMITHの「NETWORK」を買ってみた

ROCKBIKES 第2章(2)-自転車のある、ロマンチックな人生を——ROCKBIKESが「場所」にこだわる理由【PR】

  • 投稿の最終変更日:2019年4月22日
  • 投稿カテゴリー:PR
  • 読むのにかかる時間:読了まで5分

[2019/4/22]本タイアップ記事の掲載期間は終了いたしました。

続きを読むROCKBIKES 第2章(2)-自転車のある、ロマンチックな人生を——ROCKBIKESが「場所」にこだわる理由【PR】

建築家・黒川紀章が監修した自転車「K-design」(1989)

  • 投稿の最終変更日:2018年5月4日
  • 投稿カテゴリー:ニュース
  • 読むのにかかる時間:読了まで2分

CyclingEXが参加し、毎週金曜日に更新しているブリヂストンサイクルのファンサイト「BRI-CHAN」。今日は、建築家の黒川紀章氏(1934-2007)が監修した「K-design」を紹介しています。

続きを読む建築家・黒川紀章が監修した自転車「K-design」(1989)

ライドでカロリーを消費した以上に「コメダ」で食べてしまう

  • 投稿の最終変更日:2018年8月11日
  • 投稿カテゴリー:コラム
  • 読むのにかかる時間:読了まで3分

自転車に乗った後、気持ちいいくらいお腹が空いて、がっつり食べてしまうことってありませんか。それが、消費カロリーを大幅に上回っていたとしても。

続きを読むライドでカロリーを消費した以上に「コメダ」で食べてしまう

101回目のジロ・デ・イタリアを記念した特別なPINARELLO DOGMA F10

  • 投稿の最終変更日:2018年8月11日
  • 投稿カテゴリー:ニュースロードバイク
  • 読むのにかかる時間:読了まで2分

PINARELLO(ピナレロ)から、まもなく開幕する101回目のジロ・デ・イタリアを記念した「DOGMA F10 Giro d’Italia 101 スペシャルエディション」が発表されています。

続きを読む101回目のジロ・デ・イタリアを記念した特別なPINARELLO DOGMA F10

lecoq sportifとCHARI&COのコラボレーションコレクションに第4弾が登場

  • 投稿の最終変更日:2018年8月11日
  • 投稿カテゴリー:アパレルグッズ紹介
  • 読むのにかかる時間:読了まで3分

lecoq sportifとCHARI&COのコラボレーションコレクションが、2018年4月20日(金)より発売されています。両者によるコラボレーションは、今回が第4弾。

続きを読むlecoq sportifとCHARI&COのコラボレーションコレクションに第4弾が登場

東京駅・有楽町・銀座の穴場駐輪場?「エコステーション21東京駅外堀通り駐輪場A」

  • 投稿の最終変更日:2022年4月7日
  • 投稿カテゴリー:ニュース未分類
  • 読むのにかかる時間:読了まで2分

東京駅や有楽町、銀座、大手町といった都心部はあまり自転車駐輪場がないイメージなのですが、最近少しずつ増えているようです。そんな中から、ひとつ紹介します。

続きを読む東京駅・有楽町・銀座の穴場駐輪場?「エコステーション21東京駅外堀通り駐輪場A」

ロードバイクの新しい購入体験が始まる:2018年4月28日(土)オープンのスペシャライズド銀座を見てきた

  • 投稿の最終変更日:2022年4月7日
  • 投稿カテゴリー:ニュース未分類
  • 読むのにかかる時間:読了まで3分

2018年4月28日(土)にオープンする、スペシャライズドの新しい直営店「スペシャライズド銀座」の内覧会が行われました。

続きを読むロードバイクの新しい購入体験が始まる:2018年4月28日(土)オープンのスペシャライズド銀座を見てきた