- 見た目に反して積載量が控えめなマキタの電動アシスト自転車「BY001GZ」電動工具メーカーのマキタが、新たに「電動アシスト自転車 BY001G」を発売しています。価格は、298,000円(税別、バッテリーと充電器は別売)。
- ちょっと古いロードバイク:COLNAGO E1(2006)年明け早々に不注意から肋骨を折ってしまい、自転車に乗れない日々が続いています。気分転換に、自宅でホコリをかぶっていたロードバイクを近くの公園に引っ張り出して、眺めることにしました。
- Liv 2023年モデル:女性向けフルサスMTB「INTRIGUE LT 1」GIANTの女性向けブランド「Liv(リブ)」から、フルサスペンションMTB「INTRIGUE LT 1(イントリーグ エルティー 1)」が発表されています。
- テックワンが「CARACLE-S特定ロットの一時使用中止のお願い」を発表テックワンが「CARACLE-S特定ロットの一時使用中止のお願い」を発表しています。フォールディングバイク「CARACLE-S」において、フレームが破断する事例を確認し、調査の結果特定ロットに強度不足の製品が混入している可能性があると判断したとのことです。
- Cannondaleの小径E-BIKE「Compact Neo」キャノンデール・ジャパンが、小径E-BIKE「Compact Neo(コンパクトネオ)」を、2023年1月27日(金)より発売すると発表しています。
- MERIDA 2023年モデル:REACTO 6000 – エアロロードに追加された105 Di2完成車シマノ・105 Di2完成車を3車種発表した、MERIDA(メリダ)。最後に紹介するのは、エアロロードの「REACTO 6000」です。
「CyclingEX Classic」の記事を新しい順に読む
お知らせ
CyclingEXは、Webマガジン「WAGTAIL」と統合いたしました。統合後はWAGTAILの中のひとつのジャンルとして、自転車が絡む読み物や自転車生活に役立つ商品の紹介記事等を掲載していきます。このサイトは「CyclingEX CLASSIC」として、過去記事および新製品情報等の短信記事を掲載いたします。
・過去記事と新製品情報等の短信は「CLASSIC(このサイト)」
・読み物や自転車生活に役立つ商品の紹介等は「WAGTAILの中のCyclingEX」
・ニュースなどの情報はTwitterでもお届け
——という役割分担です。
引き続きよろしくお願いいたします。[2022年9月4日]

BRI-CHAN 新着記事