ディスクブレーキを搭載したクロスバイクやロードバイクが増えていますが、ディスクブレーキ搭載モデルではホイールの脱着などにいくつかの注意点があります。そのポイントを紹介する記事を「BRI-CHAN」に掲載しました。
カテゴリー: ハウツー
BRI-CHAN:暑い季節のサイクリングに欠かせない熱中症対策
サイクリングは密になりにくいアクティビティとして世界的に需要が高まっていますが、これからの季節で気をつけなければならないのが「熱中症」です。今回の「BRI-CHAN」では、夏にサイクリングを楽しむ上で避けて通れない熱中症対策を紹介しています。
BRI-CHAN:スポーツ自転車はやっぱり室内保管がおすすめ!
スポーツ自転車を所有している皆さん!自宅での保管場所は室内ですか?それとも軒先や屋外でしょうか。今回の「BRI-CHAN」では、スポーツ自転車の室内保管について紹介しています。
BRI-CHAN:軽いギアと重たいギア、どっちを使う?
CyclingEXが参加している、ブリヂストンサイクルのファンサイト「BRI-CHAN」。今回のコンテンツは「ギアの使い方」のお話です。
BRI-CHAN:スポーツ自転車の「怖くない乗り方」を達人に聞いた
CyclingEXが参加している、ブリヂストンサイクルのファンサイト「BRI-CHAN」。今週は、初めてスポーツ自転車に乗る人や久しぶりに乗る人のために「怖くない」乗り方を紹介しています。
BRI-CHAN:自転車チェーンの掃除方法、教えます!
CyclingEXが編集部(チーフブロガー)として参加していブリヂストンサイクルのファンサイト「BRI-CHAN」、今回の記事は、自転車のチェーン清掃についてです。
熱中症予防!? 真夏のサイクリングは積極的に休んで、休んで、また休む!
先日、日中の気温が35度に達しようかという日中に、どうしても自転車で移動する必要がありました。午前11時台の、日差しをさえぎるものが少ない川沿いのサイクリングロードを進みます。
BRI-CHAN:自転車の「健康」を保つには
買ったばかりの自転車は調子がよいのに、使っているうちに少しずつ「なんだか調子が悪いな」と感じる場面が出てきますよね。それは、どうしてでしょうか。(ほぼ)隔週金曜日に更新しているブリヂストンサイクルのファンサイト「BRI-CHAN」では、そんな話題についてお伝えしています。