ブリヂストンサイクルのスポーツバイクブランド「ANCHOR(アンカー)」から発表された新たなフラッグシップモデル「RP9」は、エアロ性能を重視したオールラウンダーという位置付けです。実は、2000年前後にもエアロ性能を高めたフラッグシップモデルが君臨していました。今回のBRI-CHAN記事では、当時のカタログ写真を紹介します。
カテゴリー: 懐かし自転車
ホダカがレトロな実用車を次代につなぐ「ニューマルキン号」を100台限定で発売
ホダカが、同社のシティサイクルブランド「マルキン自転車」から、「ニューマルキン号」を100台限定で発売しています。
41年前の少年が熱狂した「ポルシェタイプ」のモチーフ
昭和のある時期に「スーパーカー自転車」の異名をとるジュニアスポーツ車が流行した。当時の人気モデルのひとつが、ブリヂストンの「ヤングウェイ モンテカルロ」。「ポルシェタイプ」と「ランチアタイプ」の2種類があったのだが、今回は「ポルシェタイプ」を取り上げる。
BRI-CHAN:ブリヂストンサイクルが70周年だったそうなので
CyclingEXが参加しているブリヂストンサイクルのファンサイト「BRI-CHAN」、2019年最後の記事は、ブリヂストンサイクル70年の歴史から、注目のトピック10+4を独断と偏見で選びました。そう、今年2019年は、ブリヂストンタイヤ株式会社(当時)からブリヂストン自転車株式会社(当時)が分離独立して70周年という、節目であったのです。
Kindle版ならまだ買える!「僕たちのロードマン」特集のBICYCLE NAVI NO.79
現在は休刊となっている自転車雑誌「BICYCLE NAVI」。何度か休刊と復活を繰り返した同誌ですが、2014年11月にいったん休刊(翌年復活ののち、再度休刊)となる際に「ラスト」を飾ったのが、特集「僕たちのロードマン」でした。
BRI-CHAN:街で見かけた「はたらく自転車」
最近、ロッドブレーキ付きの自転車ってすっかり見かけなくなりましたね。
BRI-CHAN:ロングライドやヒルクライムで人気だったANCHORの過去モデル「RFX8」
CyclingEXが参加し毎週金曜に更新している、ブリヂストンサイクルのファンサイト「BRI-CHAN」。今週は、ブリヂストン アンカーの過去モデル「RFX8」を取り上げています。
今なお現役、ロッドブレーキの郵便自転車
先日、銀座1丁目を歩いていたら、郵便局の赤い自転車が目に留まりました。