ちょっと古いロードバイク:COLNAGO E1(2006)
年明け早々に不注意から肋骨を折ってしまい、自転車に乗れない日々が続いています。気分転換に、自宅でホコリをかぶっていたロードバイクを近くの公園に引っ張り出して、眺めることにしました。
もっと読む年明け早々に不注意から肋骨を折ってしまい、自転車に乗れない日々が続いています。気分転換に、自宅でホコリをかぶっていたロードバイクを近くの公園に引っ張り出して、眺めることにしました。
もっと読むシマノ・105 Di2完成車を3車種発表した、MERIDA(メリダ)。最後に紹介するのは、エアロロードの「REACTO 6000」です。
もっと読むひとつ前の記事でMERIDA(メリダ)のロードバイク「SCULTURA」にシマノ・105 Di2完成車が登場したことを紹介しましたが、SCULTURAの名を冠するもうひとつのシリーズ「SCULTURA ENDURANCE」にも設定されています。
もっと読むMERIDA(メリダ)の「SCULTURA」シリーズに、「SCULTURA CF3 V フレーム」とシマノの電動セミワイヤレスコンポーネント「105 Di2」を組み合わせた完成車「SCULTURA 6000」が追加されています。
もっと読むTREK(トレック)のアルミロードバイク「Émonda ALR」がモデルチェンジ。スタイルを一新して登場です。
もっと読むブリヂストンサイクルが、同社のスポーツバイクブランド「ANCHOR(アンカー)」から発売予定としていたロードバイク「RP8」を正式発表しました。2023年4月発売予定とのこと。
もっと読むTREKのロードバイクの中でもっともオールランドに性能を発揮するのは、やはり「Émonda(エモンダ)」シリーズ。そしてカーボンフレームのÉmondaは上位グーレド「SLR」とミドルグレード「SL」に大別されます。
もっと読むSCOTTのカーボンバイク「ADDICT」シリーズは、上位シリーズ「ADDICT RC」の設計思想を受け継ぎつつ、ジオメトリーを変更してエンデュランス向きとし、価格も抑えています。
もっと読む