Tern(ターン)のセカンドラインであるROJI BIKESから、2018年モデルの「SURGE」シリーズを紹介します。
もっと読む
Tern(ターン)のセカンドラインであるROJI BIKESから、2018年モデルの「SURGE」シリーズを紹介します。
もっと読む東京都の舛添要一知事は、産経新聞「iza!」に寄稿し、都の政策として自転車の活用を推進する考えであることを明らかにしました。 舛添知事は、2020年東京オリンピックを成功に導くためには「インフラの整備、防災・治安対策など[…]
もっと読むTOKYOバイクコンシャスプロジェクトの <記事> <まとめページ> <Facebookページ> バイクコンシャスな社会の実現を目指すこと。 そして、自分自身がバイクコンシャスであること。 より良い自転車利用環境の実現に[…]
もっと読む新宿にある小田急百貨店新宿店・本館11階催物場において、5月1日〜7日のあいだ「ゴールデンウイークサイクルフェスタ」が開催されます。 ここ数年、健康志向の流れに乗って、サイクリング人気が上昇中。今年は世界最大のサイクルロ[…]
もっと読むクロスバイクの2013年モデルも少しずつ追加中! 「クロスバイクカタログ by CyclingEX」 須貝 弦1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区在住。印刷製版会社営業アシスタント、DTP雑誌編集者、コールセンター[…]
もっと読むCAMELBAKから、保温/保冷性能に優れた「CAMELBAK ポディウム チルボトル」が登場しました。5月発売予定で、容量610mlの通常版(税込1,575円)と、750mlの大サイズ(税込1,785円)の2種類が用意[…]
もっと読む先日の土曜日、平塚競輪場で開催された湘南バイシクル・フェスに行ってきました。昨年は震災の影響で中止でしたが、今年は小雨がふりつつも無事開催されてよかったです。GIANTのブースにESCAPE AIRがあったら試乗したかっ[…]
もっと読むそのうち東京カルチャーカルチャーで自転車のイベントとかやるんだろうな……くらいには思っていましたが、なんかこんなの告知されてました! 疋田智の自転車ナイト!! TOKYO CULTURE CULTURE:@nifty 須[…]
もっと読むIn Tokyo, the cyclist feels much dissatisfaction for a road and a building. However, we cannot progress only b[…]
もっと読む昨日、警視庁が「自転車安全ルート推奨マップ」の第1弾を公開したことは、報道でご存知の方も多いかと。 警視庁、「自転車安全ルート推奨マップ」ページ公開……第1弾は世田谷区成城 | RBB TODAY (ブロードバンド、ウェ[…]
もっと読む