ポケットストーブでトマトチキンラーメンを作りながら「◯◯+自転車」を考える
令和最初のサイクリングは、ゴールデンウィーク10連休中の5月3日。といっても、自転車に乗ることが目的ではなく、バックパックにEsbit POCKE STOVE(エスビット ポケットストーブ)やちょっとした食材を詰めて出かけました。
もっと読む令和最初のサイクリングは、ゴールデンウィーク10連休中の5月3日。といっても、自転車に乗ることが目的ではなく、バックパックにEsbit POCKE STOVE(エスビット ポケットストーブ)やちょっとした食材を詰めて出かけました。
もっと読む春らしい陽気に誘われてやってきました、毎度おなじみ町田市図師にある「パンステージ エピソード」。今回もしっかり、パンを2個食べてきましたよ。
もっと読む先日の日曜日はあたたかくて風もなく、絶好のお花見ポタリング日和でしたね。
もっと読む晴れた休日の午後、少し花粉が気になりつつも、町田市図師にある「パンステージ エピソード」へ。以前「パンを2個食べるのがやめられない」なんて書きましたが、今回はついに3個へと……。
もっと読む町田市内発着のサイクリングコースを紹介している、このシリーズ。今回は横浜市内にある「ミニチュア富士」を訪ねて、頂上からの眺望を楽しみましょう。
もっと読む多摩地区のサイクリストにとってのオアシス「パンステージ エピソード」(東京都町田市)。先日自転車で寄ってみたところ、筆者の好きなパンをひさびさに見かけました。
もっと読むここしばらく花粉症を理由にほとんど自転車に乗っていなかったのですが、さすがにそろそろ「乗りたい」という気持ちが上回り、スポーツマスクで対策して久しぶりにいつものポタリングコースへと出かけました。
もっと読むどれくらいの需要があるのかわかりませんが、東京・町田周辺のロードバイク・クロスバイク向けサイクリングコースを紹介していくシリーズ。今回は、今まで紹介したコースの応用編として、町田市周辺をぐるっと回るコースを設定してみました。
もっと読む