トレック・ジャパンがBontrager(ボントレガー)」ブランドから、新しい衝撃吸収技術WaveCel(ウェーブセル)を搭載したヘルメット2種を発表。現在、抽選で30名に最上位モデルが当たるキャンペーンを実施しています。
月: 2019年3月
Feltのクロスバイク「Verza Speed 50」に通勤通学向けのキットモデルを追加
ライトウェイプロダクツジャパンが、同社が取り扱う「Felt(フェルト)」のクロスバイク「Verza Speed 50(ベルザスピード50)」に、フェンダー(泥除け)とスタンドがセットになった「通勤通学キットモデル」を発表しています。
TOPEAKのスマートフォンケース「ライドケース」にiPhone XS Max用とiPhone XR用が登場
TOPEAK(トピーク)のスマートフォンケース「ライドケース」に、iPhone XS Max用とiPhone XR用が追加されています。
今週のクリップ(2019-3-27):ナリフリと青山商事が自転車通勤向けスーツを共同開発、他
寒暖差の大きい日が続きましたが、皆様いかがお過ごしですか?(だいたい)1週間分の情報クリップです。
パンステージ エピソードで「ごまささめ」を食べる
多摩地区のサイクリストにとってのオアシス「パンステージ エピソード」(東京都町田市)。先日自転車で寄ってみたところ、筆者の好きなパンをひさびさに見かけました。
RITEWAYのクロスバイク「SHEPHERD CITY」に前後フェンダーをセットした「通勤通学キット」登場
ライトウェイプロダクツジャパンが、RITEWAYブランドのクロスバイク「SHEPHERD CITY(シェファードシティ)」に前後フルフェンダーをセットした「シェファードシティ クロスバイク通勤通学キット」を発売しています。
BRI-CHAN:今時の「電動アシストじゃない街乗り自転車」の企画やデザインについてブリヂストンサイクルに聞いてみた(後編)
CyclingEXが参加し、隔週金曜日に更新しているブリヂストンサイクルのファンサイト「BRI-CHAN」。今回は、BRIDGESTONE GREEN LABEL(ブリヂストン グリーンレーベル)の商品企画担当者とデザイナーへのインタビュー記事・後編です。
アルカリ乾電池もニッケル水素電池も使用できるSERFASのライト「SL-200/SL-80」
ライトウェイプロダクツジャパンが取り扱うSERFAS(サーファス)のライト「SL-200」と「SL-80」は、単三型のアルカリ乾電池もニッケル水素電池も使用できるのが特徴です。