TREKコンセプトストア「バイクプラス 所沢店」2018年12月14日(金)オープン
首都圏に5店舗を展開するTREK(トレック)コンセプトストアの「バイクプラス」の新店舗「バイクプラス 所沢店」が、2018年12月14日(金)にオープンします。
首都圏に5店舗を展開するTREK(トレック)コンセプトストアの「バイクプラス」の新店舗「バイクプラス 所沢店」が、2018年12月14日(金)にオープンします。
CyclingEXが参加し、毎週金曜日に更新しているブリヂストンサイクルのファンサイト「BRI-CHAN」。今週は、サイクリングの様子を動画で記録するためのアイテムを2種、紹介しています。
カワシマサイクルサプライが、Campagnolo(カンパニョーロ)のカーボンホイール「BORA WTO」の発売を発表しています。
PINARELLO(ピナレロ)が、シクロクロスモデル「CROSSISTA+」と「CROSSISTA」を発表しています。
ロードバイクでアスファルトの上を快走するのは気持ちのよいものですが、ときにはMTB(マウンテンバイク)で川沿いのサイクリングロードをのんびり走ったり、あえて未舗装路を進んでみるのも楽しいものです。
安心してロードバイクライフをはじめられる、税別10万円以下のロードバイクを5台ピックアップします。
PINARELLO(ピナレロ)が、グラベルロードバイク「GREVIL+」および「GREVIL」を発表しています。
みなさんは、ふだんお乗りになっている自転車の、どんなところが気に入っていますか?
SPECIALIZED(スペシャライズド)が、ヘルメットの2019年モデルを発表しています。全モデルで「MIPS」を搭載するほか(継続モデルを除く)、転倒を検出し緊急連絡先へメッセージを送る「ANGi」を搭載した4モデルも発表されています。
ロードバイクのようなドロップハンドルをもちながら、太めのタイヤを装備して砂利道(グラベル)も走行できる、グラベルロードやアドベンチャロードと呼ばれるカテゴリーの自転車から、10万円前後〜20万円くらいまでの、比較的お手頃なもの5種を紹介します。
KONA(コナ)の2019年モデルから、クロモリハードテール「UNIT」シリーズのリア多段バージョンである完成車「UNIT X」を紹介します。