じっくり寝かせておいしくなった!? キリン「世界のKitchenから ソルティライチ」
台風が来る→台風が去る→梅雨が明けて急に暑くなる——この流れにおいてどうしても飲みたくなる飲料水があります。キリン「世界のKitchenから ソルティライチ」です。
単三乾電池使用で250ルーメンの明るさを持つライト「SERFAS SL-255」
最近の自転車用ライトは、USB充電式のバッテリーを採用したものが主流となっています。しかし、ちゃんと充電していたつもりでも、うっかりバッテリーが切れてしまうことがあるんですよね。そんなケースを考えると、乾電池式の安心感も捨て難いものがあります。
ピナレロ2016年モデル:ツーリング向きのロード「MERCURIO」とフラットバーロード「TREVISO」
PINARELLO(ピナレロ)といえば、現在開催中のツール・ド・フランスでチームSKYが使用している、レースのイメージが強いブランドですが、ツーリング向のロードや街乗りフラットバーもあるんです。
SPECIALIZED 2016年モデル:エアロフォルムのアルミロード「ALLEZ SPRINT EXPERT」
先日、スペシャライズドの2016年モデル展示会が厚木で開催されました。そこで展示されていたニューモデルの中から、今回はエアロフォルムのアルミロード「ALLEZ SPRINT EXPERT」を紹介します。
GT2016年モデル:グラベルロードをフラットハンドル化した「GRADE FB COMP」
2015年モデルで登場したGTのグラベルロードバイク「GRADE」シリーズ。2016年モデルでは、フラットハンドル仕様が登場しています。
ヘルメットをかぶらせるのは悪くないけれど、その前に。
愛媛から帰ってきて、昨日記事にした焼鳥と焼豚玉子飯の他に、もうひとつ書きたいと思ったことがありました。
しまなみサイクリングで今治に行ったら食べたい「焼鳥」と「焼豚玉子飯」
しまなみ海道サイクリングで愛媛県今治市に行ったらぜひ食べたい、ご当地グルメの「焼鳥」と「焼豚玉子飯」を紹介します。
ライトウェイ「SHEPHERD CITY」の2016年モデルは12色のカラバリで登場
ライトウェイプロダクツジャパンのオリジナルブランド「RITEWAY(ライトウェイ)」のクロスバイク「SHEPHERD CITY(シェファード シティ)」の2016年モデルが登場しました。
ピナレロ2016年モデル:DOGMA F8のシルエットと思想を受け継いだ「GAN」シリーズ
7月1日に開催されたピナレロ(PINARELLO)の2016年モデル展示会から、2016年モデル注目の「GAN」シリーズを紹介します。
ブリヂストンサイクルが「バイクフォーラム青山」の一時閉館を発表
ブリヂストンサイクルは、東京・青山にある同社のショールーム「バイクフォーラム青山」を、2015年7月31日(金)をもっていったん閉館し、年末にリニューアルオープンさせると発表しています。
charge bikes2016年モデル「COOKER」シリーズに27.5Plusが登場
「シンプル&モダン」をコンセプトにイギリスで開発されている「charge bikes」の2016年モデルから、MTBの「COOKER」シリーズを紹介します。2016年モデルではファットバイクと27.5Plusのラインアップになりました。