コンテンツへスキップ
CyclingEX CLASSIC

CyclingEX CLASSIC

クロスバイクやロードバイクでサイクリング!自転車のある毎日はたのしい!

  • このサイトについて
  • 都道府県別・自転車ライトの決まり

カテゴリー: サイクリング

また行きたい! 2017年3月の台北〜淡水サイクリング動画を再編集

2022年4月27日 須貝 弦 サイクリング, 動画

2017年3月に台湾に行き、台北〜淡水までサイクリングしたときの動画を、早く再訪できる日が来ることを願いつつ再編集しました。

もっと読む

【WAGTAIL】DAHON K3でサイクリングの後は、町中華へ! 連載3回目を掲載

2022年3月28日 須貝 弦 お知らせ, サイクリング, 食

サイクリングの締めくくりは、町中華でチャーハンと餃子を——。Webマガジン「WAGTAIL」の短期連載「週末はサイクリングと町中華」に、3回目の記事が追加されました。

もっと読む

BRI-CHAN:ANCHOR RL3で目指す春の江の島

2022年3月11日 須貝 弦 BRI-CHAN, お知らせ, サイクリング

春になると、海を目指して川沿いのサイクリングロードを走りたくなります。夏の海よりも春の海のほうが好きという人は、少なくないでしょう。

もっと読む

【WAGTAIL】短期連載「週末はサイクリングと町中華」スタート

2022年3月2日 須貝 弦 お知らせ, サイクリング, 食

CyclingEXやBRI-CHANにときおり寄稿してくださっている@nadokazuさんによる、サイクリングと町中華を絡めた短期連載「週末はサイクリングと町中華」を、WAGTAILに掲載しました。

もっと読む

鶴見川左岸・亀の甲橋付近の未舗装区間が解消される

2021年4月12日 須貝 弦 サイクリング, 動画, 鶴見川サイクリングロード(鶴見川サイクリングコース)

鶴見川左岸の新横浜に近いあたり、亀の甲橋の手前に残されていた未舗装区間が、きれいに舗装されていました。

もっと読む

BRI-CHAN:自転車の達人が教える「グループライドのコツ」

2021年4月9日 須貝 弦 BRI-CHAN, お知らせ, サイクリング

CyclingEXが参加し月2回のペースで更新している、ブリヂストンの自転車のファンサイト「BRI-CHAN」。今週は、リンケージサイクリング主宰、2004年夏季アテネ五輪・自転車ロードレース日本代表の田代恭崇さんが、仲[…]

もっと読む

【グラベル散歩】少しずつ減っていく、ご近所グラベル。

2021年2月20日 須貝 弦 サイクリング, 動画

郊外の川沿いには意外と未舗装路があって、そこをグラベルロードバイクで楽しんだりするわけですが、当然ながら舗装されることも少なくありません。

もっと読む

グラベル散歩:未舗装のトンネルにちょっとドキドキ

2021年2月18日 須貝 弦 サイクリング, 動画, 鶴見川サイクリングロード(鶴見川サイクリングコース)

未舗装の道を自転車で進むと、それだけでちょっとした冒険の気分になります。少なくとも、私はそうです。そして、未舗装な上に「トンネルがある」とくれば、より気分が盛り上がること間違いなし!?

もっと読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 2 3 4 … 18 次の記事»



【在庫有】【特急】R250 ディスクブレーキ用 縦型軽量輪行袋 ブラック フレーム/スプロケットカバー・輪行マニュアル ダミーローター・12mmスルーアクスル用エンド金具付属

GARMIN ( ガーミン ) GPSサイクルコンピューター EDGE 540 SOLAR ( エッジ 540 ソーラー ) ブラック

ロードバイクのタイヤチューブ交換講座

WordPress Theme: Poseidon by ThemeZee.