1月3日、今年初めて鶴見川上流のパン屋さん「エピドード」へのポタリング。といってもエピソード直行は自宅からだとさすがに近すぎるので、まずは「鶴見川源流の泉」へ。
もっと読む
1月3日、今年初めて鶴見川上流のパン屋さん「エピドード」へのポタリング。といってもエピソード直行は自宅からだとさすがに近すぎるので、まずは「鶴見川源流の泉」へ。
もっと読む日曜日の夕方、自転車で護国寺に行きました。
もっと読む目白駅から自転車で数分、パタゴニアのお店のもうちょっと南に進むと、道の真ん中に巨木が。
もっと読む先月のことですが、久々に「Esbit POCKET STOVE(エスビット・ポケットストーブ)」を持ち出してポタリングに出かけ、河川敷で簡単な調理を楽しんできました。
もっと読む阿蘇地域を舞台にした自転車ファンライドイベント「Ride in 阿蘇(ライド イン 阿蘇)」が、2019年11月16日(土) 〜11月17日(日)に開催されます。現在、参加者を募集中です。 須貝 弦1975年東京都新宿区[…]
もっと読む多摩ニュータウン通りが町田街道に突き当たる「多摩ニュータウン入口」交差点近くに、ストーンサークルの遺構があるのをご存知ですか? 今回は自転車で訪ねてみることにしました。
もっと読む(ほぼ)隔週金曜日に更新しているブリヂストンサイクルのファンサイト「BRI-CHAN」。今回は、サイクリングが楽しめる都内および近郊の公園を紹介しています。
もっと読む先日、日中の気温が35度に達しようかという日中に、どうしても自転車で移動する必要がありました。午前11時台の、日差しをさえぎるものが少ない川沿いのサイクリングロードを進みます。
もっと読む(ほぼ)隔週金曜日に更新しているブリヂストンサイクルのファンサイト「BRI-CHAN」。今回は、シティサイクルで都内を散策しつつ、六本木にある「文喫」というところに行ってみました。 BRIDGESTONE GREEN L[…]
もっと読む太陽がふたつ……といっても、珍しい自然現象を見たというわけではなく。
もっと読む