10万円グラベルロード「GT GRADE ALLOY CLARIS(2016年モデル)」その後
2017年に購入した10万円グラベルロードバイク「GT GRADE ALLOY CLARIS(2016年モデル)」。最近あまり紹介していなかったので、現在の状況について。
もっと読む2017年に購入した10万円グラベルロードバイク「GT GRADE ALLOY CLARIS(2016年モデル)」。最近あまり紹介していなかったので、現在の状況について。
もっと読むライトウェイプロダクツジャパンが、同社取り扱いブランド「GT」の2021年モデルを発表している。その中から、グラベルロードバイク「GRADE(グレード)」を紹介。
もっと読むGTが、グラベルロードバイク「GRADE(グレード)」シリーズのフルモデルチェンジを発表しています。
もっと読む10万円グラベルロード「GT GRADE ALLOY CLARIS(2016年モデル)」を、機械式ディスクブレーキから油圧式ディスクブレーキにアップグレードしたい。しかしコンポーネントはシマノ・クラリスのままがいい——そんなわがままな願いを叶えてくれたのは、GIANT(ジャイアント)の「CONDUCT HYDRAULIC DISC BRAKE」でした。
もっと読む2017年の初夏に私のもとへとやってきた、10万円クラスのグラベルロードバイク「GT GRADE ALLOY CLARIS(2016年モデル)」。2018年も、間違いなくいちばん稼働した自転車でした。
もっと読むライトウェイプロダクツジャパンが、GTのグラベルロードバイク「GRADE」シリーズの2019年モデルを発表しています。
もっと読むライトウェイプロダクツジャパンのオリジナルブランド「RITEWAY」から発売された「アーバンフルグリップタイヤ」。そのサンプル品をメーカーからご提供いただき、グラベルロードバイクに装着し試してみました。
もっと読む鶴見川沿いにはサイクリングロード(現在は河川管理道路という位置付け)が続いていますが、ごく一部、未舗装区間が残されています。グラベルロードバイクで走ってみました。
もっと読む