もしかして:道交法における自転車道の「〜車道の部分をいう」って……

素朴な疑問と言うか、ふと思った……というか。答えはありません。「えっと、これってどうなんだろう」とか「もしかして〜なの?」とか、そういうレベルです。道交法における、自転車道の定義について。 須貝 弦須貝 弦(すがい・げん[…]

もっと読む

大訂正:新虎通り(マッカーサー道路)の自転車通行環境は道交法上の「自転車道」である

今日は、こちらの記事の訂正をしなくてはなりません。 マッカーサー道路(環二通り・新虎通り)の自転車道を走ってみた! 私はあの記事において、道路交通法における「自転車道」の定義を根拠に、「少なくとも道交法的には、自転車道み[…]

もっと読む

マッカーサー道路(環二通り・新虎通り)の自転車道を走ってみた!

かつて長い間、計画がありながら工事が凍結されていた「マッカーサー道路」こと、環状第2号線新橋〜虎ノ門間が、先日開通しました。 GHQのマッカーサー最高司令官が建設を命じたという伝説がある「マッカーサー道路」が完成した。3[…]

もっと読む

自転車道が良いとか自転車レーンが良いとか、双方向は良いとかダメとかいろいろ言うけど

自転車の通行環境は、車道の左側に設けられた自転車専用通行帯(いわゆる自転車レーン)メインで整備されるべきでしょうか。歩道とも車道とも分離された自転車道で整備されるべきでしょうか。 自転車レーンがいいの? 須貝 弦須貝 弦[…]

もっと読む

「安全で快適な自転車利用環境創出ガイドライン」を少しずつ読む(10)パーキングメーター部の設計から、荷捌きや人の乗降についても考えてみる

「安全で快適な自転車利用環境創出ガイドライン」を少しずつ読む」シリーズ、またまた、かなり時間が空いてしまいましたが第10回目です。ガイドラインは下記からどうぞ。 安全で快適な自転車利用環境創出ガイドライン 前回は、バス停[…]

もっと読む