この春なんだか気になるミニベロ2018年モデル「私的な」6選

  • 投稿の最終変更日:2018年4月19日
  • 投稿カテゴリー:コラム各社2018年モデル
  • 読むのにかかる時間:読了まで5分

あれもこれも欲しいといつも思っている筆者ですが、不思議なもので、年に1度は「ミニベロが欲しい!」と思う時期があるんですよね。そんなわけで、極めて個人的に気になっている2018年のミニベロを、6モデル紹介します。

続きを読むこの春なんだか気になるミニベロ2018年モデル「私的な」6選

BRI-CHAN:ネオコットクロモリのシティバイクで都心を走る

  • 投稿の最終変更日:2018年8月11日
  • 投稿カテゴリー:お知らせコラム
  • 読むのにかかる時間:読了まで3分

CyclingEXが参加させてもらっている、ブリヂストンサイクルのファンサイト「BRI-CHAN」の取材で、「BRIDGESTONE NEOCOT(ブリヂストン・ネオコット)R7」を借りて都内を走る機会がありました。

ロードバイク好きの方なら察しがつくと思いますが、BRIDGESTONE ANCHOR(ブリヂストンアンカー)のスチールロードバイク「RNC7」のフレームを用いて仕立てられたシティバイクで、同社のコンセプトショップ「RATIO &C」のみで販売されているものです。

(さらに…)

続きを読むBRI-CHAN:ネオコットクロモリのシティバイクで都心を走る

江ノ電と出会う

境川サイクリングロード経由で江ノ島に向かい、さらにそこから稲村ヶ崎に向かっていたときのこと。国道134号が渋滞していたので、気分を変えようと途中で江ノ電沿いの裏道に入りました。

続きを読む江ノ電と出会う

TREKのProject Oneでプロ野球12球団をモチーフにデザインしてみよう(ただし1990年仕様)

  • 投稿の最終変更日:2018年3月10日
  • 投稿カテゴリー:コラム
  • 読むのにかかる時間:読了まで4分

ちょっと手が空いたときに、「TREK(トレック)」の「Project One(プロジェクトワン)」や「BRIDGESTONE ANCHOR(ブリヂストンアンカー)」の「COLOR LAB」を使って、カラーオーダーシステムのシミュレーションをするのが好きな私。ある日、いつものようにプロジェクトワンの画面を前にして、思いつきました。「日本のプロ野球12球団をモチーフにデザインしてみよう」と。

続きを読むTREKのProject Oneでプロ野球12球団をモチーフにデザインしてみよう(ただし1990年仕様)
投稿についてもっと詳しく BRI-CHAN:ローカルの魅力再発見!? 新春の七福神サイクリング
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

BRI-CHAN:ローカルの魅力再発見!? 新春の七福神サイクリング

毎週金曜日に更新している「BRI-CHAN」。今回はブリヂストンのミニベロ「CHERO 20」で七福神巡りです。

続きを読むBRI-CHAN:ローカルの魅力再発見!? 新春の七福神サイクリング

アクセスランキングとかで振り返る2017年

  • 投稿の最終変更日:2017年12月22日
  • 投稿カテゴリー:コラム
  • 読むのにかかる時間:読了まで5分

2017年も残すところ10日ですね。とはいえまだ10日残ってるわけなんですけど、2017年1月1日〜12月20までのアクセスランキングを紹介したり、今年を振り返ったりしてみたいと思います。

続きを読むアクセスランキングとかで振り返る2017年

水辺の風景に心が和む

誰にとっても「心が落ち着く風景」というものがあると思いますが、私が近年になって気がついたのが「水辺が好き」ということです。サイクリングしているときも、川や水路、海が見えるとそれだけで和みます。

続きを読む水辺の風景に心が和む

10万円グラベルロードGT GRADE ALLOY CLARIS(2016年モデル)、5ヶ月経っていちばん気になっているのはココ

10万円以下で売られているグラベルロードってどんな感じだろう?と思い、自分で確かめるべく購入してみた(ということになっているが、実は手っ取り早く物欲を満たしただけの)GT GRADE ALLOY CLARIS(2016年モデル)。早いもので、乗り始めて5ヶ月が経ちました。

続きを読む10万円グラベルロードGT GRADE ALLOY CLARIS(2016年モデル)、5ヶ月経っていちばん気になっているのはココ

中国発の自転車シェアリングサービス「Mobike」の自転車がなかなかかっこいい

  • 投稿の最終変更日:2017年9月21日
  • 投稿カテゴリー:コラム
  • 読むのにかかる時間:読了まで3分

2017年9月8日(金)〜9日(土)に高田馬場で開催された「BICYCLE CITY EXPO 2017」というイベントをのぞいてきました。

リンク: BICYCLE CITY EXPO 2017 公式サイト

駐輪場ビジネス、自転車シェアリング、自転車を活用した地域振興等々の関連企業・団体が出展していました。

いちばん目立っていたのは、中国発の自転車シェアリングサービス「Mobike」。

Mobikeの自転車が、なかなかかっこいいのですよ。

(さらに…)

続きを読む中国発の自転車シェアリングサービス「Mobike」の自転車がなかなかかっこいい

また「SPECIALIZED BODY GEOMETRY GEL グローブ」を買ってしまった

  • 投稿の最終変更日:2017年9月5日
  • 投稿カテゴリー:グッズ紹介コラム
  • 読むのにかかる時間:読了まで3分

3年前に購入したグローブがくたびれてきたので、新しいグローブを購入しました。SPECIALIZEDの「BODY GEOMETRY GEL グローブ」です。

続きを読むまた「SPECIALIZED BODY GEOMETRY GEL グローブ」を買ってしまった