20インチ・フォールディング・ロードバイク「CARACLE-COZ」がコンポーネントをアップデート
カーボンフレームを採用し圧倒的な軽さを誇る20インチ(451)のフォールディング・ロードバイク「CARACLE-COZ(カラクル・コージー)」が、完成車のコンポーネントをアップデート。
もっと読むカーボンフレームを採用し圧倒的な軽さを誇る20インチ(451)のフォールディング・ロードバイク「CARACLE-COZ(カラクル・コージー)」が、完成車のコンポーネントをアップデート。
もっと読む今野製作所「CHERUBIM(ケルビム)」が、ストックフレーム「CORSA(コルサ)」の2ndロットを発売しています。
もっと読むブリヂストンサイクルが、同社のスポーツバイクブランド「BRIDGESTONE ANCHOR」のラインナップのうち、シマノ・105を採用するモデルについて、コンポーネントを新型の「R7000」シリーズにアップデートしたことを発表しています。
もっと読むMERIDA(メリダ)は、OEMから自社ブランドの製造まで幅広く手がける台湾の大手メーカー。ヨーロッパを拠点に高性能なスポーツサイクルを開発しており「台湾生まれの欧州育ち」と言ってもよいでしょう。近年人気が高まっている同社のロードバイクの中でもひときわ目立つのが、エアロロードの「REACTO(リアクト)」シリーズです。
もっと読むPINARELLO(ピナレロ)が、クリス・フルーム(チームSKY)がジロで総合優勝したことを記念する、DOGMA F10のGiro d’Italiaスペシャルモデルを発表しています。
もっと読むFUJI(フジ)のカラーオーダーサービス「REMIX」で「Team UKYO」レプリカカラーが選択できるようになっています。
もっと読むGary Fisher(ゲイリー・フィッシャー)やTom Ritchey(トム・リッチー)らとともに、MTB黎明期の中心人物のひとりと言われるJoe Breeze(ジョー・ブリーズ)の名を冠したブランドが「「BREEZER(ブリーザー)」です。同ブランドのラインナップから、アドベンチャーロードバイクの「INVERSION(インバージョン)」を紹介します。
もっと読むSPECIALIZED(スペシャライズド)のトレイルMTB「STUMPJUMPER(スタンプジャンパー)」が、フルモデルチェンジょを受け発表されています。
もっと読む