路肩に咲くオレンジの花は繁殖力が強くリスクが高いという

  • 投稿の最終変更日:2024年4月17日
  • 投稿カテゴリー:Photoコラム
  • 読むのにかかる時間:読了まで2分

自転車に乗っていて交差点で信号待ちをしているとき、路肩にオレンジ色の可憐な花が咲いているの見つけました。なかなかかわいい花じゃないか……と思いしばし眺めていたのですが、その後、幹線道路や川沿いのサイクリングロードを通りながら、思ったのです。

続きを読む路肩に咲くオレンジの花は繁殖力が強くリスクが高いという

スマートフォンと連携するサイクルコンピューター「GIANT NEOS SYNC」

  • 投稿の最終変更日:2016年5月6日
  • 投稿カテゴリー:iPhoneグッズ紹介
  • 読むのにかかる時間:読了まで3分

GIANT(ジャイアント)の「NEOS SYNC」は、スマートフォンのアプリと連携するサイクルコンピューター。昨年発表されてその発売が待たれていましたが、先月下旬よりデリバリーが開始されています。

続きを読むスマートフォンと連携するサイクルコンピューター「GIANT NEOS SYNC」

BRI-CHAN:日常生活やポタリングにちょうどいいフォールディングバイク「MarkRosa .F」

毎週金曜日更新のブリヂストンサイクル・ファンサイト「BRI-CHAN(ブリチャン)」、今回はMarkRosaシリーズ唯一のフォールディングバイク「MrakRosa .F」の登場です。

続きを読むBRI-CHAN:日常生活やポタリングにちょうどいいフォールディングバイク「MarkRosa .F」

2016年度版!コミコミ20万円で始めるロードバイクライフ(後):ロードバイク本体編

  • 投稿の最終変更日:2016年6月4日
  • 投稿カテゴリー:ロードバイク
  • 読むのにかかる時間:読了まで3分

2016年版!コミコミ20万円で始めるロードバイクライフ、前編ではグッズ類をまとめましたが、すでに総予算の半分に達しています。したがって、残りの約10万円がロードバイク本体の予算ということになるわけです。

続きを読む2016年度版!コミコミ20万円で始めるロードバイクライフ(後):ロードバイク本体編

2016年度版!コミコミ20万円で始めるロードバイクライフ(前):グッズ編

  • 投稿の最終変更日:2016年6月4日
  • 投稿カテゴリー:グッズ紹介ロードバイク
  • 読むのにかかる時間:読了まで9分

誰に頼まれるわけでもなく続けている「20万円で始めるロードバイクライフ」シリーズ、少し時期が遅くなってしまいましたが、ようやく2016年版の登場です。

続きを読む2016年度版!コミコミ20万円で始めるロードバイクライフ(前):グッズ編

ブリヂストンサイクルのコンセプトショップで「NEOCOT SPECIAL WEEK」開催

ブリヂストンサイクルは、コンセプトショップ・RATIO&C(レシオ・アンドシー)にて、2016年4月29日〜5月8日までの期間「NEOCOT SPECIAL WEEK」と題した各種イベント・キャンペーンを開催します。

続きを読むブリヂストンサイクルのコンセプトショップで「NEOCOT SPECIAL WEEK」開催

2005年「ツール・ド・丹下健三」第1ステージの記録

  • 投稿の最終変更日:2016年4月28日
  • 投稿カテゴリー:Photoサイクリングコース
  • 読むのにかかる時間:読了まで3分

2005年5月のこと、とあるコミュニティふたつが共催のようなかたちで「ツール・ド・丹下健三」と名付けたサイクリングをしました。

続きを読む2005年「ツール・ド・丹下健三」第1ステージの記録

キャノンデール・ジャパンが下取りサービスを発表

  • 投稿の最終変更日:2016年4月27日
  • 投稿カテゴリー:ニュース
  • 読むのにかかる時間:読了まで2分

キャノンデール・ジャパン株式会社は、新しいバイクに買い替える際に、それまで乗っていたバイクを下取りする「キャノンデール下取りサービス」を、2016年2016年4月29日より開始すると発表しています。

続きを読むキャノンデール・ジャパンが下取りサービスを発表