CyclingEXが参加し毎週金曜に更新している、ブリヂストンサイクルのファンサイト「BRI-CHAN」。今週は「BRIDGESTONE ANCHOR」のロードバイクをカラーオーダーした例を紹介する企画の第2弾として、4台のロードバイクを紹介しています。
月: 2018年6月
2018年UCI BMX世界選手権大会で活躍した日本人選手たち
先週、アゼルバイジャン・バクーで開催された2018年UCI BMX世界選手権大会における日本人選手の活躍を、日本自転車競技連盟BMX小委員会のニュースリリースより紹介します。
FULCRUMからRACING ZEROのディスクブレーキバージョン「RACING ZERO DB」登場
カワシマサイクルサプライが、FULCRUM(フルクラム)のディスクブレーキ対応ホイール「RACING ZERO DB」の発売を告知しています。
PIRELLIのロードタイヤ「P ZERO VELO TT」に700×25Cサイズが登場
PIRELLI(ピレリ)のロードバイク用タイヤ「P ZERO VELO TT」のラインナップに、700x25Cサイズが追加されています。
ブランド縛りで勝手にコーディネート例:GIANT TCR ADVANCED SL 2 KOM & CONTEND SL 2編
大手メーカー・ブランドのバイクと純正アパレルで、どこまで統一感をもたせつつ揃えられるか。先日のSPECIALIZE編に続いて、今回はGIANT(ジャイアント)です。
お気に入りのサイクリングコース × お気に入りのパン屋さん=幸せ
鶴見川の支流で、町田市〜横浜市青葉区〜緑区を流れる恩田川という川があります。
ブランド縛りで勝手にコーディネート例:SPECIALIZED ALLEZ SPRINT編
自転車メーカー・ブランドの規模が大きくなればなるほど、アパレルやアクセサリー類も展開するようになります。では、ひとつのブランド縛りでどこまで揃えることができるでしょうか。カラーコーディネートまでできるでしょうか。まずはSPECIALIZED編。
ROCKBIKES 第2章(3)-旧態依然とした体質を変えていくものづくりとニューモデル「ENIGMA」【PR】
[2019/4/22]本タイアップ記事の掲載期間は終了いたしました。