メッセンジャーの世界大会、今年は東京開催
メッセンジャーの世界大会「Cycle Messenger World Championships」(CMWC)というのがあるのですが、今年はなんと東京で開催されます。しかもお台場で!
リンク: メッセンジャー世界大会 来月、東京で初開催 (1/2ページ) – MSN産経ニュース.
世界一のサイクルメッセンジャーを決める世界大会「CMWC2009」が9月の連休に東京・お台場で開かれる。この大会は13回目だが、日本では初めての開催。メーンレースとは別に、一般のサイクリストも参加できるさまざまな自転車競技も予定されており、自転車乗りのお祭りといった雰囲気になりそう。
自転車の車載動画は3倍速くらいでちょうどイイ
自転車のハンドルやステムに固定できるカメラ、もしくはカメラマウントというものがいくつか出ています。すでに車載カメラを楽しんでいる人もいらっしゃることでしょう。
さて、YouTube等にアップされている自転車の車載動画を見て感じることがひとつ。
「なんかもっさりしてる!」
どういうことかというと、ふつうの人が自転車で巡航するようなスピードで撮影した動画は、思った以上にのんびりしていて、退屈なのです。ロードレーサーで30km/h以上で巡航してるような場合はともかく、20km/h程度のスピードだと、のんびりというか、ノロい感じがします。個人的には、3倍速くらいでいいんじゃないかと感じています。
見比べてみましょう。
自転車ライフ&通販サイト「チャリカジ」オープン
またひとつ、新しい自転車関係のWebサイトが立ち上がりました。その名も「チャリカジ」。
リンク: 自転車ライフサポートサイト「チャリカジ」オープン! | チャリカジ.
(さらに…)自転車パーツや関連グッズの取扱いはもちろん、自転車にマッチしたファッションを提案。
自転車に関する様々な情報やイベントの情報やをイチ早く発信!
自転車好きが集まる「チャリブロ」はブランドとのコラボレーションを行い、
チャリブロスペシャルコラボスキンデザインとして続々登場!
また、自分の愛車の画像を投稿したり、他の人のカスタム自転車等を一挙に閲覧できる「マイチャリ投稿」など、
自転車に関するコンテンツが満載!
コルナゴの55周年モデルはスチールの「MASTER 55」
リンク: Colnago.com – Collection.
MASTER 55
2010年で55周年を迎えるCOLNAGO(コルナゴ)。キリが良い数字なのかどうかはわかりませんが、55周年記念モデルとして「MASTER 55」が限定リリースされます。その名のとおり「MASTER X LIGHT」をベースにしたスペシャルモデルです。
実は古道だった
アクセスランキング:090726〜090801
090726〜090801のアクセスランキング(トップページを除く)です。
1 各社2010年モデル
2 COLNAGO 2010年モデルの目玉?「ACE」の情報
3 GIANTがESCAPE R3の2010年モデルを先行発売
4 奈良美智氏がデザインしたTTバイクがツールを走る!
5 ツール閉幕。別府史之の逃げに酔いしれる。
6 TREK Madoneの2010年モデルを先行発売
7 TREKのプロジェクトワンに「nara」というカラーがあるのですが
8 ショップブログで見るPINARELLOの2010年モデルたち
9 ツール・ド・フランスを走る新しいSCOTT ADDICTと、CR1の2010年モデル
10 ツール・ド・フランスでイメージが変わる?あのグッズ
スペシャライズド 2010年モデルの情報
すでに雑誌でかなり詳細な情報が出ているSPECIALIZED(スペシャライズド)の2010年モデルですが、Web上の情報を探している方もいると思うので、いくつかクリッピングしておきます。