DMM.comがシェアサイクル事業について「検討を開始」
「シェアサイクル事業の検討を開始」がブームなのでしょうか。株式会社DMM.comが、2017年末から2018年初頭にかけてのサービス開始を目指し、シェアサイクル事業「DMM sharebike(仮)」の検討を開始したと発表しています。
「シェアサイクル事業の検討を開始」がブームなのでしょうか。株式会社DMM.comが、2017年末から2018年初頭にかけてのサービス開始を目指し、シェアサイクル事業「DMM sharebike(仮)」の検討を開始したと発表しています。
ライトウェイプロダクツジャパンが、同社取り扱いパーツブランド「KCNC」のスルーアクスル「クイック&イージースルーアクスル」の発売を発表しています。
毎週金曜に更新している姉妹サイトの「BRI-CHAN」なのですが、今週はフライングで火曜にアップしました。ブリヂストンの「MarkRosa mini」、現行モデルは「MarkRosa M7」として販売されている小径シティサイクルのサドルを交換してみたという話です。
SPECIALIZED(スペシャライズド)が限定で発売した、新型S-WORKS TARMAC「SAGAN SUPERSTAR」カラーのフレームセット。
ライトウェイプロダクツジャパンは、同社が取り扱うALEXRIMS(アレックスリム)のホイール「ALX473 EVO」を2017年11月上旬より発売すると発表しています。
3年前に購入したグローブがくたびれてきたので、新しいグローブを購入しました。SPECIALIZEDの「BODY GEOMETRY GEL グローブ」です。
GIANT(ジャイアント)のミニベロ「IDIOM(イディオム)」がフルモデルチェンジし、直線基調のデザインになりました。
GIANT(ジャイアント)は数年前に一気に29erのMTBを投入し、しかしその後、ズバッと27.5(650B)に舵を切りました。そして2018年モデルでは、XCレース向けの上位モデル29erが登場しています。
GT(ジーティー)の安価なグラベルロード「GRADE ALLOY CLARIS」を購入して、そろそろ3ヶ月になります。その間、私はといえば毎週、地元の川沿いを飽きもせずに走っているのでした。
今年に入ってから地味に更新している「JAPAN.CYCLING-EX.COM」において、横浜市都筑区にある富士塚を紹介するという実に地味なネタを書いているときに、あることに気づきました。
富士塚そのものは、今年のはじめにCyclingEXで紹介しています。上の写真は「川和富士」。
ブリヂストンサイクルが、「電動アシストあんしんデビュー応援キャンペーン」を、2017年9月6日〜10月31日まで実施すると発表しています。