【サイクリングの】自転車で10km走るとカロリー消費はどれくらいか【消費カロリー】
自転車で10km走ると、どれくらいのカロリーを消費するでしょうか。運動強度と10km走るのにかかる時間さえわかれば、簡単に計算できます。
オーダーシステムを廃したANCHOR、2023年モデルの中核はRL8D 105 Di2モデル
先日、ブリヂストンサイクルのスポーツバイクブランド「ANCHOR(アンカー)」の2023年モデルが発表されていました。その告知に記されていたのは、カラーオーダーを含むアンカーオーダーシステムが終了したというものでした。
AI画像生成のStable Diffusion Demoでいろいろ
遅ればせながら、画像生成AIのStable Diffusion Demoにいろいろな呪文を投げかけて、絵を描いてもらいました。英語力はないので、Google翻訳で直訳したものを使います。
レジャーとしてのサイクリングを重視したGPSサイクルコンピューター「Garmin Edge Explore 2」
ガーミンジャパンが、GPSサイクルコンピューター「Edge」シリーズの新機種として、トレーニングよりもナビゲーション機能を重視した「Edge Explore 2」の発売を開始しています。
A-PLACE新橋に「ワイズロード新橋店」が2022年10月21日(金)オープン
ワイズロードでおなじみの株式会社ワイ・インターナショナルが、東京・新橋に出店。2022年10月21日(金)オープン予定です。
定番クロスバイク:2023年モデルのGIANT ESCAPE R シリーズは74,800円(税込)から
日本市場で「定番」とされるクロスバイクの中でも代表的な存在が、GIANT(ジャイアント)の「ESCAPE R(エスケープR)」シリーズです。
2022ジャパンカップサイクルロードレースの冠協賛はSUBARU
3年ぶりの開催となる「2022ジャパンカップサイクルロードレース」、その冠協賛はSUBARUに決定しました。また、出場チームも発表されています。
GIANT ロードバイク 2023年モデルのローエンドを担う「CONTEND 2」
GIANT(ジャイアント)のロードバイク入門モデル「CONTEND(コンテンド)2」は、2022年モデルからの継続。このご時世なので、価格が119,900円(税込)から129,800円(税込)へと上がっていますが、むしろよく抑えたといったところでしょうか。
GIANT TCRとLiv LANGMAの2023年モデルに追加された「AR」バージョン
GIANT(ジャイアント)と同社の女性向けブランドLiv(リブ)の2023年モデルが発表されていますが、今回はその中から、ロードバイク「TCR」および「LANGMA(ランマ)」に追加された「AR」を紹介します。
第4世代になったTREKのエンデュランスロード「Domane」
TREK(トレック)のエンデュランスロード「Domane(ドマーネ)」のカーボンモデルが第4世代に進化しました。
TREK2023年モデル:Fuel EXはトラベル量変更と広いジオメトリー調整幅でさらなる多様性を手に入れる
トレック・ジャパンが、フルモデルチェンジしたフルサスMTB「Fuel EX」を発表しています。