先日紹介した「自転車は左側通行」のTシャツですが、調子に乗ってバリエーションを追加してみました。 Tシャツ | 左側通行Tシャツ2 | CyclingEX | デザインTシャツ・iPhoneケースの通販ショップ デザイン[…]
もっと読む
先日紹介した「自転車は左側通行」のTシャツですが、調子に乗ってバリエーションを追加してみました。 Tシャツ | 左側通行Tシャツ2 | CyclingEX | デザインTシャツ・iPhoneケースの通販ショップ デザイン[…]
もっと読む某駅前に置かれていた、この自転車。オーナーさんは目の前のATMコーナーにいらしたようですが、ちょっと失礼して写真など……。 トラベゾーンという製品名らしきものが書かれています。なんかこのカタチ見覚えあるなぁ、ブリヂストン[…]
もっと読む小田急線中央林間駅のホームから、モスバーガーの店舗が見えました。 おや。 須貝 弦1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区在住。印刷製版会社営業アシスタント、DTP雑誌編集者、コールセンター勤務等を経て、フリーランスの[…]
もっと読むライトウェイプロダクツジャパンが、FELTの2015年モデルとして、アルミロードの「F75」を発表しています。 須貝 弦1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区在住。印刷製版会社営業アシスタント、DTP雑誌編集者、コー[…]
もっと読む自転車屋さんに行ったら、古いブリヂストン・アンカーのネオコットクロモリフレームがぶらさがっていました。 チェーンステーにささやかに入れられた、ブリヂストンのロゴ。 須貝 弦1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区在住。[…]
もっと読む時間がなくて自転車で走ることはできなかったのですが、名古屋市の桜通に平成23年(2010年)6月より設置されている自転車道を見ることができました。 どっちかってーと、あまり評価されてる部類ではないと思いますが、でも車道を[…]
もっと読むだいぶ前に「自転車は左側通行」というメッセージを入れたTシャツを作ったことがありました。 左側通行Tシャツとポストカードを作ってみた 左側通行Tシャツとポストカードが届きました その存在自体は2〜3回、記事で触れたと思う[…]
もっと読む細身のスチールフレームと、トップチューブに入れられた「tokyobike」のささやかなロゴ。トーキョーバイク( http://www.tokyobike.com/ )は2000年代、少なくとも東京の街中においてスポーツバ[…]
もっと読む先日、とあるショップのイベントで見かけた自転車。 須貝 弦1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区在住。印刷製版会社営業アシスタント、DTP雑誌編集者、コールセンター勤務等を経て、フリーランスのライター&編集者へ。雑誌[…]
もっと読む「Ingress」のリアル課金アイテムとして自転車が注目されている昨今、ネタフルにこんな記事がありました。 [N] 【Ingress】課金アイテム:自転車用スマートフォンホルダー. 実際スマートフォンホルダーを使用してい[…]
もっと読む