時代先取り?89年の700Cハイブリッドバイク「ARAYA MF700-CX-F」
先日、新家工業(アラヤ、ARAYA)が80年代末に発売した26インチのコミューターを紹介しましたが、同社は1989年に700Cのクロスバイクを発売していました。 モデル名は「MF700-CX-F」。マディフォックスの一員[…]
もっと読む先日、新家工業(アラヤ、ARAYA)が80年代末に発売した26インチのコミューターを紹介しましたが、同社は1989年に700Cのクロスバイクを発売していました。 モデル名は「MF700-CX-F」。マディフォックスの一員[…]
もっと読む2012年4月、愛媛県のJR今治駅構内に「ジャイアントストア今治」がオープンしました(当時の記事)。 それから約2年。今度は、瀬戸内海を挟んだ広島県尾道市に「ジャイアントストア尾道」が、2014年3月22日(土)にオープ[…]
もっと読む東京都の舛添要一知事は、産経新聞「iza!」に寄稿し、都の政策として自転車の活用を推進する考えであることを明らかにしました。 舛添知事は、2020年東京オリンピックを成功に導くためには「インフラの整備、防災・治安対策など[…]
もっと読む昨年8月、国道16号相模原地区に設置された自転車道を紹介しました。 今回は、国道16号に設けられた「自転車道」を紹介します。 整備区間は、相模原署前〜中央一丁目〜相模原駅入口。相模原署前〜中央一丁目が2009年3月に、相[…]
もっと読む2012年の4月、ブリヂストンサイクルがバイクフォーラム青山において『「親子ジテンシャ」 スペシャル展示』という展示キャンペーンを行ったのですが、そのときのプレスリリースに添えられていたのが、1971年の「ヤングウェイ」[…]
もっと読むパールイズミが、春夏のジャージとして「スバルジャージ」2種類を発表していました。 まずひとつは、スバル360。 須貝 弦須貝 弦(すがい・げん):1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区在住。雑誌原稿の編集・取材・執筆[…]
もっと読む[2014.10.23 追記] こちらの記事は2014年モデル版です。 新たに2015年モデル版をアップしました。記事はこちらをクリック! クロスバイクとは、マウンテンバイク(MTB)のタフさとロードバイクの速さの中間を[…]
もっと読む価格(税抜):72,000円 フレーム:6061 アルミ フォーク:Suntour nEX MLo DS700 63mm コンポーネント:シマノ・アルタス 変速:3×8 タイヤ:700×40C リアエンド幅:135mm […]
もっと読む