2日続けてのTHULEネタ。ライトウェイの2014年モデル展示会で、ハンドルバーにiPadをマウントできる「THULE iPad/Map スリーブ」が出展されていました。 もちろん透明のカバーの上からiPadを操作可能。[…]
もっと読む月: 2013年6月
リレーインプレッション CHeROに会いましょう – 第2回 自転車ドーム横浜・曽倉康介さん【PR】
【ブリヂストンサイクル×CyclingEX タイアップコンテンツ】 レトロなスタイリングに秘めた 価格以上の実力と親しみやすさが魅力 ブリヂストンサイクルから登場した、トラディショナル&レザーテイストが特徴の「CheRO[…]
もっと読むフック収納にひと工夫 – THULEブランドの自転車用サイドバッグ
自転車に乗るときは、なるべく荷物を背負いたくないもの。だから私はクロスバイクで街乗りするときに、リアキャリアに取り付けられるサイドバッグを多用しています。自転車に乗るときはサイドバッグとして使用でき、降りた後は肩掛け等で[…]
もっと読む渋谷駅前の歩道橋から
夕方、渋谷駅前の歩道橋から周囲を眺めてみます。R246と明治通りが交わり、目の前には渋谷警察署……という、おなじみの場所。 横断歩道はなくて、歩行者は歩道橋を渡ります。一方自転車は、自転車横断帯を通行します。上記写真では[…]
もっと読む電車といい勝負
東京都町田市と神奈川県相模原市の都県境を流れる境川。川に沿ってサイクリングロード(境川自転車歩行者道、通称:境川ゆっくりロード)とJR横浜線が並んでいます。ちょうど、自転車が電車に追い抜かれる?ところでした。 時速80k[…]
もっと読むBlanco Pro Cycling Team → Belkin Pro Cycling Team
元Rabobankとしておなじみ?のBlanco Pro Cycling Teamが、スポンサーとして米国belkin社を獲得、「Belkin Pro Cycling Team」としてツール・ド・フランスに出場することに[…]
もっと読む幼児2人同乗基準適合マークの不正な利用について当該メーカーが「お詫び」を発表
先日、自転車協会の「幼児2人同乗基準適合マーク」を無断で使用したメーカーがあるという記事をアップしました。 某人気ブランドが幼児2人同乗基準適合マークを不正使用か 本件についての自転車協会の発表はこちらです。 最近、幼児[…]
もっと読む29er対応のセンタースタンド「ESGE オプティマ」
ユニコが、29erにも対応したセンタースタンド「ESGE オプティマ」の発売を発表していました。 この度、地上高の高い29er(29インチ)にも完全対応する、ロングサイズを発売します。もちろん、脚部カットにより29インチ[…]
もっと読む警視庁が指定した「自転車安全利用モデル企業」の顔ぶれは?
5月に、警視庁が「自転車安全利用モデル企業」17社を指定したというニュースがありました。 警視庁は20日、自転車の安全利用に取り組む都内の17社を全国で初めてモデル企業として指定した。 17社は、遊園地やタイヤメーカー[…]
もっと読む6月20日発売:VELO MAGAZINE 日本版 Vol.7は「ツール・ド・フランス第100回記念大会展望号」
ベースボール・マガジン社から、自転車ロードレース専門誌『VELO MAGAZINE 日本版』の最新号となるVol.7が、明日6月20日に発売となります。 須貝 弦1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区在住。印刷製版会[…]
もっと読む