コンテンツへスキップ
CyclingEX

CyclingEX

クロスバイクやロードバイクでサイクリング!自転車のある毎日はたのしい!

  • クロスバイクの選び方for初心者
  • 都道府県別・自転車ライトの決まり
  • このサイトについて

月別: 2009年7月

コネタ:片山右京氏が自転車店をやりたがっている、他

2009年7月31日 須貝 弦 コネタ

●tumblrで聞いてみました「自転車に名前付けてますか?」 リンク: macforest clipping | 自転車に名前付けてますか?. あなたは名前付ける派?付けない派? ●日曜に「YODO LOVER vol.[…]

もっと読む

カワシマサイクルサプライがPINARELLO FP2 CARBONを発表

2009年7月31日 須貝 弦 各社2010年モデル

ピナレロのニューモデル「FP2カーボン」の情報が、カワシマサイクサプライのWebサイトに掲載されています。 リンク: RIOGRANDE : NEW FP2 CARBON 登場!. 新しいFP2はサンデーライドなど、中〜[…]

もっと読む

キャノンデール 2010年アーリーモデル「クイック 4」ホワイト

2009年7月31日 須貝 弦 クロスバイク, 各社2010年モデル

毎年初夏に一部の翌年モデルを先行発売するCannondale(キャノンデール)。夏モデルとかアーリーモデルとか言われているわけですが、今年もいくつかのニューモデルが登場しました。そのうちのひとつが、クロスバイクのQuic[…]

もっと読む

TREKのプロジェクトワンに「nara」というカラーがあるのですが

2009年7月30日 須貝 弦 コネタ

TREKのカスタムオーダーシステム、プロジェクトワンのカラースキームに「nara」というのがあります。naraと聞くと「ひょっとして、もしかして、あれのこと?」と思ってしまうのですが……

もっと読む

1〜2時間先の天気を予測するのに役立つWebサイト

2009年7月30日 須貝 弦 Webメディア

全国的に荒れた天気が続いています。自転車で出かけようとするときも「いつまで天気持つのかな」「このあと雨降るのかな」って、気になりますよね。そんなときはまず、ここ数時間の降水状況を知ることが大事。どこでどれくらい雨が降り、[…]

もっと読む

ショップブログで見るPINARELLOの2010年モデルたち

2009年7月29日 須貝 弦 各社2010年モデル

DOGMA 60.1に関する記事は少し書きましたが、その他のPINARELLO 2010年モデルについて、展示会に行かれたショップさんのブログを紹介したいと思います。

もっと読む

COLNAGO 2010年モデルの目玉?「ACE」の情報

2009年7月29日 須貝 弦 各社2010年モデル

COLNAGO(コルナゴ)から「ACE」という名のニューモデルが出ることは、すでに雑誌等で紹介されています。それ以外に、どこかWeb上で誰でもアクセスできる情報はないものかと探してみたところ、ココにありました。 リンク:[…]

もっと読む

VITTORIAのクラシカルなビンディングシューズ

2009年7月28日 須貝 弦 アパレル

近年はスチールフレームのロードバイクが人気です。ロードバイクは欲しいけれど、最新のカーボンフレームのデザインに抵抗がある……という人が、少なくないようです。そんなスチールフレームにもぴったりなロードバイク用シューズが、V[…]

もっと読む

TREK Madoneの2010年モデルを先行発売

2009年7月28日 須貝 弦 各社2010年モデル

またしてもツール・ド・フランス優勝バイクとなったTREK。そのTREKから新型Madone(マドン)が発表になり、上位モデルが先行発売されています。

もっと読む

GIANTがESCAPE R3の2010年モデルを先行発売

2009年7月27日 須貝 弦 ESCAPE R3(エスケープR3), 各社2010年モデル

GIANTのクロスバイク「ESCAPE R3」に2010年モデルが登場。今月下旬から先行発売されるとのこと。同時に「ROCK 3」「CROSS 3」も2010年モデルがリリースされます。 リンク: 2009 Giant […]

もっと読む

ツール閉幕。別府史之の逃げに酔いしれる。

2009年7月27日 須貝 弦 ロードレース

容認されている……そんなことは百も承知。それでも、シャンゼリゼの周回コースで逃げ集団を牽きまくる別府史之(スキル・シマノ)の映像を見ながら「なんか夢みたいだな」と思いました。まさか、こんなツール・ド・フランスを見ることに[…]

もっと読む

アクセスランキング:090705〜090711

2009年7月26日 須貝 弦 アクセスランキング

090705〜090711の週間アクセスランキング(トップページをのぞく)です。 1 新城幸也のスプリントに日本のサイクルロードレースファンが沸いた! 2 ツール・ド・フランスを走る日本メーカーのヘルメット 3 団長のソ[…]

もっと読む

トレックの新しいアーバンバイク「District (ディストリクト) 」

2009年7月26日 須貝 弦 各社2010年モデル, 新しい自転車

トレック・ジャパン(TREK)から、新しいアーバンバイクの発売が告知されていました。 リンク: District (ディストリクト) 発売決定!! | トレック. トレック初のベルトドライブを採用したアーバンモデル「DI[…]

もっと読む

ツール・ド・フランス、少なくとも2013シーズンまでJ SPORTSで!

2009年7月25日 須貝 弦 ニュース

J SPORTSが、サイクルロードレースの放映権についてニュースリリースを発表していました。

もっと読む

PINARELLO DOGMA 60.1のPDFカタログ

2009年7月25日 須貝 弦 各社2010年モデル

カワシマサイクルサプライのWebサイトに、PINARELLO DOGMA 60.1のPDFカタログが掲載されています。 リンク: RIOGRANDE : PINARELLO DOGMA 60.1 デビュー!. リンク先の[…]

もっと読む

投稿ナビゲーション

1 2 3 … 5 次の記事»

LINE

友だち追加

AD1

AD2


R250 縦型軽量輪行袋 ブルー エンド金具、フレームカバー・スプロケットカバー・輪行マニュアル付属

Kindle書籍発売中


ロードバイクのタイヤチューブ交換講座 CyclingEXメンテナンスシリーズ

Social Network

  • Twitter
  • facebook
  • Instagram
  • Youtube

おすすめ

  • イニシャルコストを抑えたい初心者におすすめの10万円ロードバイク5選【入門】
  • おすすめクロスバイク2018-2019年版:ワンランク上の自転車がある毎日を楽しむ
  • お手頃価格帯のグラベルロード&アドベンチャーロードバイクおすすめ5選
  • これから成長していくビギナーにおすすめのU20万円・万能アルミロードバイク5選
  • はじめての1台から最高のロードバイクライフが送れる(かもしれない)100万円オーバー6選
  • はじめての1台にもおすすめの20万円台カーボンロードバイク5選
  • ロードバイク乗りのセカンドバイクにおすすめなハードテールMTB5選
  • 今あえて選びたいレース向けアルミロードバイクおすすめ5選
  • 今あえて選ぶクロモリロードバイクおすすめ5選+1
  • 初心者におすすめのロードバイク考&スタートアップガイド[2018-2019年版]
  • 税別10万円以下のグラベルロード&アドベンチャーロードバイク5選
  • 自転車保険とはナンだ?

CyclingEXはここにもいます

  • CyclingEX.tumblr
  • CyclingEXのYouTubeチャンネル
  • Facebookページ
  • Google+
  • japan.cycling-ex.com
  • Twitter(@CyclingEX)
  • これから始めたい人のための自転車カタログ
  • 町田市鶴川にある“つもり”の空想自転車店「ワグテイル」
  • 運営者情報
Powered by WordPress and Poseidon.


Group Website:BRI-CHAN|Wagtail|Romancekr!|japan.cycling-ex.com|空想自転車店


Copyright (C) CyclingEX. All Rights Reserved. | 運営者情報