以前に紹介したCOLUMBUS 100周年記念の「CENTO」。このチューブを使いCHERUBIM/今野製作所が製作した「CENTO RACER」が完成し、サイクルモード2019に出展されています。
カテゴリー: その他のイベント
サイクルモード2019:太いタイヤが印象的なE-BIKE「ROCKA FLAME MAKAMI」
サイクルモード2019で見たものから、E-BIKE「ROCKA FLAME MAKAMI」を紹介。 このルックスはインパクトありますね。
NAHBS 2019でBest Columbus Awardを受賞した「CHERUBIM Airline」
先日までサクラメントにて開催されていた、NAHBS 2019(北米ハンドメイドバイシクルショー)。日本のCHERUBIM/今野製作所が出展したバイクのひとつが「Airline」です。
ハンドメイドバイシクル展2019:EMERALD BIKESのキックバイク「cogkog」
ハンドメイドバイシクル展2019から、EMERALD BIKESのキックバイク「cogkog」を紹介
ハンドメイドバイシクル展2019:CHERUBIM「Sticky」のステンレスバージョン
少し間が開きましたが、ハンドメイドバイシクル展2019より、CHERUBIM/今野製作所の「Sticky」を紹介します。
ハンドメイドバイシクル展2019:鋭利なSunrise cyclesの……
このイベントで毎年お見かけするSunrise cycles(サンライズサイクル)。
ハンドメイドバイシクル展2019:イタリアで作られるOFFICINA BATTAGLIN「PORTOFINO」
ライトサイクルが取り扱っている、イタリアの「BATTAGLIN(バッタリン)」。カーボンフレームもラインナップするBATTAGLINですが、ライトサイクルが取り扱うのは、イタリア国内でハンドメイドされる「OFFICINA BATTAGLIN(オフィチーナ バッタリン)」という特別な製品ラインです。
CYCLE MODE international 2018:DE ROSA「SK Pininfarina」のディスクブレーキバージョン
少し時間が空いてしまいましたが、「CYCLE MODE international 2018」のDE ROSA(デローザ)ブースで展示されていた「SK Pininfarina Disc」を紹介します。