週刊マティーノ:初心者のための自転車選び【PR】
同じタイトルの記事をよく見かけますが、結局のところは本当に“機材”って大事なのでしょうか。
どのメーカーの自転車を買うか?でそれほどサイクルライフが楽しくなったり、そうでなかったりしないと思います。大事なのは目的探しですし、仲間捜しではありませんか?
同じ自転車を買うのに“どこで買うか”悩むお気持ちも分かりますが、それをいわゆる“技術”だけで判断できるかどうかというと違うように思います。例えば僕が何かを買う際、それに対して通だけが分かるような工作をされていても自分では判断できません。もちろん、根本的に間違った作業や致命的なミスは困りますが、問題はその後のフォローではないでしょうか。