【週末PR特集】SPECIALIZED SECTEUR COMP/フォーカス・フラットロード/サイクルジャージ【120601】
週末PR特集!CyclingEXをスポンサードしてくれている…
週末PR特集!CyclingEXをスポンサードしてくれている…
プロチームのレプリカジャージがここ最近、復興していますが、それでもチーム数は限られますし、人気チームに偏りはあります。それにレースに詳しい人であればその魅力が分かりますが、結局は同じように見えてしまうジャージが多いと思います。またそれ以外のジャージデザインもイマイチ……「これは着たい」と思うモノって意外と無いです。
アクションスポーツが、同社のオリジナルブランド「Calamita」(カラミータ)の自転車を購入したユーザーにオリジナルポロシャツをプレゼントするキャンペーンを実施中です。期間は7月末まで。
新しい「交通安全白書」が閣議決定され、内閣府のWebサイトにて公開されています。白書によると、2011年の交通事故死者数は11年連続で減少とのことです。
政府は29日午前の閣議で、2012年度版の「交通安全白書」を決定した。11年の交通事故による死者数は前年比5.2%減の4612人。減少は11年連続で、ピークだった1970年(1万6765人)の3割以下となった。白書は、シートベルトの着用率上昇や、飲酒運転など悪質な運転による事故の減少が要因と分析している。
ツアー・オブ・ジャパンが閉幕しました。最終の東京ステージは西谷泰治(愛三工業レーシングチーム)がスプリント勝負を制しました。また、総合優勝はフォルッナート・バリアーニ(チームNIPPO)のものとなりました。
今回のTOJはBSフジで放送があるせいか、産経デジタルが注力して記事にしているので、そちらをご紹介します。
【自転車】西谷が有終の美 「ツアー・オブ・ジャパン」最終戦で日本人が勝利 – MSN産経ニュース
国内最大規模の自転車ロードレース「ツアー・オブ・ジャパン」は27日、第6戦・東京ステージが開催され、西谷泰治(愛三工業レーシングチーム)が大集団でのゴールスプリントを制し、2時間23分21秒で優勝。ツアーを通じての個人総合ポイント賞も獲得した。ツアーの個人総合成績では、イタリア人のフォルッナート・バリアーニ(チームNIPPO)が優勝した。
第2回まえばし赤城山ヒルクライムのインターネット申込が26日に開始されましたが、2,600名の枠が即日埋まってしまいました。
まえばし赤城山ヒルクライム大会 STAFF Blog » 2012 » 5月 » 27
インターネット受付が大盛況のうちに終了しました。
2,600名の枠が1日も経たないうちにいっぱいになってしまいました。
エントリーされた方は、本番に向けての練習頑張ってください。
次は、6月9日(土)からの郵送申込(抽選)です。
今日はツアー・オブ・ジャパンの東京ステージ!
(写真は2007年のTOJ東京ステージ)
……なのですが、私は仕事部屋の引越の日取りがこの日になった関係で、観に行くことができなくなってしまいました(悲)
ところで、今大会中、肝心の公式サイトがなかなか繋がらないのですよね。東京ステージを観に行きたくても情報にアクセスできない!という人もいるかもしれません。
とりあえず、Googleのキャッシュを見ることができます。