ここ10年くらいのサイクリング人口は結局のところどうなのか、レジャー白書2022と社会生活基本調査で見てみる

  • 投稿の最終変更日:2023年5月11日
  • 投稿カテゴリー:コラム
  • 読むのにかかる時間:読了まで4分

ここ最近、「サイクリング人口が10年で半減して……」という話を聞く機会が何度かありました。

続きを読むここ10年くらいのサイクリング人口は結局のところどうなのか、レジャー白書2022と社会生活基本調査で見てみる

たとえしばらく乗れない事情があったとしても「ロードバイクを降りる」と宣言する必要はない

  • 投稿の最終変更日:2023年4月14日
  • 投稿カテゴリー:コラムロードバイク
  • 読むのにかかる時間:読了まで2分

春になり、新しい生活が始まった人も多いでしょう。就職や進学、ひとり人暮らしなど、それまでの日々とは一変して、趣味に時間が割けないなんてこいとも、あるかもしれません。

続きを読むたとえしばらく乗れない事情があったとしても「ロードバイクを降りる」と宣言する必要はない

警視庁が導入した自転車ヘルメットはオージーケーカブト製だが市販品とは違う

  • 投稿の最終変更日:2023年4月19日
  • 投稿カテゴリー:コラム
  • 読むのにかかる時間:読了まで3分

警視庁が2023年4月1日より導入している自転車ヘルメットは、オージーケーカブトのものですが、市販のラインナップにそのものズバリの製品はありません。

続きを読む警視庁が導入した自転車ヘルメットはオージーケーカブト製だが市販品とは違う

北海道ボールパークFビレッジでSPECIALIZEDによるロードバイク等のレンタル開始

  • 投稿の最終変更日:2023年4月13日
  • 投稿カテゴリー:ニュース
  • 読むのにかかる時間:読了まで3分

スペシャライズド・ジャパンが、北海道ボールパークFビレッジ内にある「スペシャライズド 北海道ボールパークFビレッジ エクスペリエンスセンター」にて、バイクレンタルサービスを2023年4月1日から開始しています。

続きを読む北海道ボールパークFビレッジでSPECIALIZEDによるロードバイク等のレンタル開始

2023年4月15日(土)・16日(日)CYCLE MODE TOKYO 2023開催

  • 投稿の最終変更日:2023年4月12日
  • 投稿カテゴリー:その他のイベント
  • 読むのにかかる時間:読了まで5分

2023年4月15日(土)、16日(日)の2日間、自転車の展示イベント「CYCLE MODE TOKYO 2023」が、東京ビッグサイト 西3-4・南3-4ホールにて開催されます。

続きを読む2023年4月15日(土)・16日(日)CYCLE MODE TOKYO 2023開催

クロスバイクを買った数ヶ月後にロードバイクを買うくらいなら、最初からロード買っておけばよかった!?

  • 投稿の最終変更日:2023年5月16日
  • 投稿カテゴリー:クロスバイクロードバイク
  • 読むのにかかる時間:読了まで3分

スポーツ自転車に興味をもち、最初は実用性を考慮してクロスバイクを買ったけど、数ヶ月後にはロードバイクを購入した——なんて人、結構いるのではないでしょうか。

続きを読むクロスバイクを買った数ヶ月後にロードバイクを買うくらいなら、最初からロード買っておけばよかった!?