「RIDLEY(リドレー)」の2018年モデルで注目の存在は、FENIX SLシリーズと同じ形状をもつ完成車「FENIX C」です。
使用するカーボン素材を変えて、お求めやすい価格を実現したエンデュランス系のオールラウンダーです。
メインコンポーネントはシマノ・105。700×25Cタイヤを標準装備し、28Cや30Cにも対応します。
価格は260,000円(税別)。すでにデリバリーが始まっています。
その他、RIDLEY 2018年モデルについての記事を、産経デジタル「Cyclist」に執筆しましたので、よろしければご覧ください。
ベルギーブランド「リドレー」の発表会が9月13日、東京都内で行われ、2018年モデルがお披露目された。目玉となるニューモデルは、エンデュランスオールラウンダーの「フェニックスC」だ。メインコンポーネントにシマノ・105を採用した完成車での販売で、価格は26万円(税抜)となっている。
リンク: リドレーが「フェニックスC」を発表 上位モデルを受け継ぐ走りを魅力的な価格で – cyclist
リンク: RIDLEY / ジェイピースポーツグループ / リドレー 日本オフィシャルサイト
関連記事: 2017-2018年版ビギナーにおすすめのロードバイク:これから始める人のためのガイダンス&バイヤーズガイド – CyclingEX
(Gen SUGAI)
1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区在住。印刷製版会社営業アシスタント、DTP雑誌編集者、コールセンター勤務等を経て、フリーランスのライター&編集者へ。雑誌原稿の編集・取材・執筆の他、企業内Webサイト、企業ブログ、メールマガジン等の制作にも携わる。2009年より自転車ブログメディア「CyclingEX」を運営。