【DE ROSA 2014年モデル】4つの素材で世界限定60台。創業60周年を記念した「60th – SESSANTA」
日直商会が、DE ROSAの2014年モデル、そしてデローザ創業60周年を記念するモデルとして「60th – SESSANTA」を発表していました。 デローザ創業60周年を記念し、4種の素材の完成車をそれぞれ[…]
もっと読む日直商会が、DE ROSAの2014年モデル、そしてデローザ創業60周年を記念するモデルとして「60th – SESSANTA」を発表していました。 デローザ創業60周年を記念し、4種の素材の完成車をそれぞれ[…]
もっと読む東京都が「東京都自転車安全利用推進計画協議会」を設置することは、以前お伝えしました。都民からの公募委員も決まり、すでに第1回の協議会は開催されています(議事録はまだ見当たりません)。 東京都が自転車安全利用推進計画を策定[…]
もっと読む前回に続きまして、まったく個人的な理由で巡る、東京都町田市内とその近くの古典的団地群。 前回はこちら。 自転車で古典的団地を巡る(1) そして今回は「UR藤の台団地」にやってきました。 しかしまぁ、鶴川団地といい、この藤[…]
もっと読むブリヂストンサイクルは、同社の子供乗せ自転車「アンジェリーノ プティット」が、キッズデザイン協議会主催「第7回キッズデザイン賞」において「奨励賞(子どもの産み育て支援デザイン個人・家庭部門)キッズデザイン協議会会長賞」を[…]
もっと読む個人的なことなのですが、住み慣れた東京都町田市を離れ、神奈川県民となりました。まぁ町田も神奈川みたいなもんなんですけど、実際に住んでみると「都県境」って、結構感じるもんなんですよね。主に、都道と県道の様式の違いが風景に与[…]
もっと読む各メーカー・ブランドから2014年モデルの早期投入が相次いでいます。トレックからは、650Bホイールを採用したMTB「Slash 650b」と「Remedy 650b」が登場していました。 トレック・ジャパンは、TREK[…]
もっと読むコルナゴのフラッグシップモデルである「C59」および「C59 DISC」。その2014年モデルでは数多くのフレームカラーが用意されているのですが、送られてきたリリースの中にこんなカラーを見つけました。 なんとMAPEI([…]
もっと読むライトウェイプロダクツジャパンのオリジナルブランド「RITEWAY」2014年モデルから、今回は「グレイシア SW」を紹介します。 スチールフレームの小径車「グレイシア」に、SRサンツアーのフロントサスペンション「スイン[…]
もっと読む