フタバ商店のブログで「ウインカー付きエルゴグリップ」なるものが紹介されてました。 須貝 弦1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区在住。印刷製版会社営業アシスタント、DTP雑誌編集者、コールセンター勤務等を経て、フリー[…]
もっと読む月: 2010年7月
2010UCI BMX 世界選手権でゴールドメダル獲得
南アフリカ・ピーターマリッツバークで開催中の2010UCI BMX 世界選手権、年齢別チャレンジクラスにおいて、日本人選手がゴールドメダルを獲得しました。日本からは7名の選手が出場し、丹野夏波(10 ガールズ)、榊原爽([…]
もっと読むエクストリームラブプラス2010夏南日本、制覇。
昨年、東京から北海道まで、自転車で旅しながら「エクストリームラブプラス」を敢行したもみじ真魚さんが、この夏、南へと向けて旅立っていたのは、既報の通り。 そしてついに先日、 須貝 弦1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生[…]
もっと読む日本じゃ買えない素敵な自転車(3)
久々にやってきましたこのシリーズ。今回紹介するのはこちら。 Trek Bikes | Bikes | Gary Fisher Collection | Transport+ 米TREKが「Gary Fisher Coll[…]
もっと読む両雄並び立つ
コンタドールとアンディの対決に湧いたツール・ド・フランス 2010。この両者にバイクを供給していた幸運なサプライヤーがスペシャライズドです。 スペシャライズドの本国サイトで、各ステージの壁紙が公開されていました。最終第2[…]
もっと読むMacユーザーのためのemetersライフ[データのアップロード]
前回から少々時間が経ちましたが、Macユーザーのためのemetersライフ、いよいよメーターを装着して走行し、データのアップロードを行います。前回はコチラからどうぞ。 装着してしまえばあとは簡単、走り出すだけ。emete[…]
もっと読むキャラバン
Flickrで見つけた、ツール・ド・フランスのキャラバンの写真を数点ご紹介。 Not a good day for a mascot./ wfbakker2 llez PMU!/ Mike Knell 須貝 弦1975年[…]
もっと読むコルナゴ2011年モデル「C59」と「M-10」
コルナゴ(COLNAGO)の本国サイトに、2011年モデルの情報が掲載されていることに気づきました。トップページからはまだりんくされていませんが、Google検索にもヒットしていますし、ひとまずC59と、話題の?M-10[…]
もっと読む熱中症には十分にお気をつけ下さい
梅雨が明けて暑くなると紹介したくなるアイテムがコレ。 ポラーの保冷ボトルです。おなじみですね。 須貝 弦1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区在住。印刷製版会社営業アシスタント、DTP雑誌編集者、コールセンター勤務等[…]
もっと読む赤い灯火はリヤなのよ
赤いLEDライト、自転車のリヤ用としておなじみですね。上の画像はキャットアイ TL-LD130-Rです。 須貝 弦1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区在住。印刷製版会社営業アシスタント、DTP雑誌編集者、コールセン[…]
もっと読む