トレックのコンセプトストアとして港北、多摩センターの2店舗を運営している「バイクプラス」が、12月に3号店として大宮に出店するそうです。 リンク: 横浜・多摩・大宮|自転車専門店バイクプラス|トレック・ゲイリーフィッシャ[…]
もっと読む月: 2009年10月
メディアガイド 091023版
この記事は適宜更新されます。トップページから最新のバージョンをご確認ください。また、直近数ヶ月分のメディアガイドは右カラム下からご覧頂き、それ以前のものに関してはメールでお問い合わせください。 ■CyclingEXとは […]
もっと読むELITEからお手頃価格のローラー「ELITE MAG CONCEPT ELASTOGEL」発売
イタリアのELITE(エリート)からお手頃価格の固定ローラーELITE MAG CONCEPT ELASTOGEL」が発売されます。 リンク: RIOGRANDE : [新製品情報] お手頃価格のELITE MAG CO[…]
もっと読むどうして流行ったのかわからないけれど
近年の自転車ブームに少なからず影響を及ぼしていることは間違いない、自転車ツーキニストの疋田智さん。彼の情報発信はWebサイトからメルマガに移ってしまっているけれど、今でもWebサイト「自転車通勤で行こう!」を見ると、やは[…]
もっと読む東京から宗谷岬まで約1100キロを自転車で走破しつつラブプラスをやる人がいるらしい
「ラブプラス」って知ってます? ゲームなんだけど。私(すがい)は持ってませんが。で、過酷な環境でラブプラスをやる「エクストリーム・ラブプラス」というスポーツもあるんですけどね。すごい人が出ました。 リンク: 日々是遊戯:[…]
もっと読むサイクルヨーロッパジャパンがビアンキ・コンセプトストアのスタッフを募集中
サイクルヨーロッパジャパンのWebサイトに、ショップスタッフの募集が告知されていました。 サイクルヨーロッパジャパンでは、2009年12月を目途に直営店「ビアンキ・コンセプトストア」(仮称)(千代田区)の開店を予定してお[…]
もっと読む「自転車は路側帯のどこを走っても良い」は混乱のもと
自転車による車道の逆走、アタマに来ますよね。CyclingEXでも「車道逆走やめようキャンペーン」を行っています。 しかし、車道逆走の問題を考える上でなんとも悩ましいのが、路側帯の存在です。 結論から言うと、自転車は路側[…]
もっと読む東京・神田に「ジテ通ハウス」オープン
株式会社サイクルアンドシティが、東京・神田に「ジテ通ハウス」をオープンさせました。駅としては、小川町と淡路町ですね。あとは神保町。JRの駅は神田より御茶ノ水のほうがアクセスが良いと思います。 リンク: 都心へロードバイク[…]
もっと読む無理してまで自転車通勤することはない
「J-CAST会社ウォッチ」に、自転車通勤のネタでインタビューされました。一度は断ったんですけど(というのも、今私は家と仕事場の間を自転車で通ってるけど、距離が2kmしかないので)、CyclingEXのPRにもなるので受[…]
もっと読むDE ROSAのWebサイト更新、2010年モデル掲載
各社、Webサイトのリニューアルと2010年モデルの掲載を行っている今日この頃。今回はDE ROSA(デローザ)の紹介です。 リンク: DE ROSA | デローザ オフィシャルサイト. 新しくデビューしたKING3 R[…]
もっと読む