シクロワイアードの広告記事でピナレロのFP7が紹介されていて、そこにYouTubeの動画が貼られていました。どうやらピナレロが用意したPVのようです。 自転車メーカーもYouTubeでPRするようになったってことなんです… 続きを読む Pinarello FP7 プロモーションムービー
月: 2009年4月
懐かしい!Cannondale Super V 500
町の小さな自転車屋さんには、ときとして懐かしいモデルが「長期在庫」として残っています。当サイト管理人がお世話になっている、町田市の「たかだフレンド」でも例外ではありません。タイトルにもあるように、Cannondale S… 続きを読む 懐かしい!Cannondale Super V 500
MUJIチャリで銀ブラ!?
有楽町の無印良品でレンタサイクルをやっているのですね!知りませんでした。軽快車のほか、電動アシスト自転車を借りることも可能です。結構人気らしく、事前予約しておいたほうがいいみたいです。 有楽町から銀座、築地を経由して月島… 続きを読む MUJIチャリで銀ブラ!?
カーボンピラーのずり下がり対策に「Tacx カーボンアッセンブリーコンパウンド」
最近のロードバイクには、中級グレードくらいからカーボンピラーが付いていることが多いですよね。でも、カーボンのピラーって結構「ずり下がって」くるんです。走っているうちに「あれ、なんだかヒザが窮屈だな」と思ったら、サドルが5… 続きを読む カーボンピラーのずり下がり対策に「Tacx カーボンアッセンブリーコンパウンド」
メアリー=ケイト・オルセンは自転車に乗る
「オルセン姉妹」でおなじみメアリー=ケイト・オルセンが、自転車に乗る姿が報じられています。 リンク: 個性派メアリー流 魔女の宅急便!? : TimeWarp. 宮崎駿監督の名作『魔女の宅急便』の主人公キキがヤサグレて自… 続きを読む メアリー=ケイト・オルセンは自転車に乗る
しまなみ海道10周年、サイクリング向け割引チケット発売
来る5月1日、瀬戸内の来島海峡大橋、多々羅大橋、新尾道大橋が開通10周年を迎えます。これをもって「しまなみ海道開通10周年」としているようで、各種のイベントが行われます。 リンク: しまなみ海道10周年記念事業. しまな… 続きを読む しまなみ海道10周年、サイクリング向け割引チケット発売
渋滞になんてハマってないで自転車で出かけよう……しかし、どこへ?
週末の高速道路の料金がETC利用だとアレなもんで、ゴールデンウィーク中はかなり渋滞するんじゃないかってことらしいです。ZAKZAKさんが先日こう伝えておりました。 リンク: 社会:ZAKZAK. 1000円乗り放題の「E… 続きを読む 渋滞になんてハマってないで自転車で出かけよう……しかし、どこへ?
続・電動デュラエース
先日紹介した「電動デュラエース」ですが、どうやらデリバリーされてるようです。 ということで、電動デュラエースについて触れられているブログをいくつか、コネタ程度にピックアップしておきます。 リンク: 三沢自転車商会: シマ… 続きを読む 続・電動デュラエース