長期インプレッション用のバイクとしてジャイアント(GIANT)のESCAPE AIR 2013年モデルがやってきてから、1年とちょっとが経ちました。同じタイミングでやってきたESCAPE RX3(2013)年モデルともど… 続きを読む 結局のところいちばん乗っている「GIANT ESCAPE AIR」
カテゴリー: ESCAPE AIR(エスケープエアー)
姉妹サイト「ESCAPE USERS」ではESCAPEオーナーからの投稿を募集中です
CyclingEXの姉妹サイトで、ジャイアントのクロスバイク「エスケープ」シリーズを楽しむ人のための情報を発信しているのが「ESCAPE USERS」です。 ESCAPE USERS | エスケープユーザーズ.
【ふたつのESCAPE】AIRでひらりと
3ヶ月ぶりに「ふたつのESCAPE」です。すでに2014年モデルのRX 3が登場していることもあり、2013年モデルのAIRとRX3を軸としたこの「ふたつのESCAPE」は、たぶん今回に最後になると思います。また、201… 続きを読む 【ふたつのESCAPE】AIRでひらりと
【ふたつのESCAPE】ホイールの「振れ取り」をしてもらう
久々に、ESCAPE AIRとESCAPE RX3の比較記事「ふたつのESCAPE」です。 ちょっと前に、ショップにてESCAPE AIRのホイールの「振れ取り」をしてもらいました。
クロスバイクカタログ2013:GIANT ESCAPE AIR LTD
価格(税込):89,250円 フレーム:ALUXX-Grade Aluminum OLD130mm フォーク:Carbon、 Alminum コラム コンポーネント:シマノ・ソラ 変速:2×9 タイヤ:700×28C →… 続きを読む クロスバイクカタログ2013:GIANT ESCAPE AIR LTD
GIANTがESCAPE AIRに春のニューカラーを追加
GIANTが、ESCAPE AIRに春のニューカラーを追加しました。 毎年追加されている「春のニューモデル」。今年はESCAPE AIRにマットブルーとマットレッドが追加されています。 ●マットブルー
【ふたつのESCAPE】ESCAPE AIRでRide! Eat! Ride!- 自転車でおいしいものを食べに行こう!
ふと「ホワイト餃子」が食べたくなった、昼下がり。 ホワイト餃子グループ ホームページ
【ふたつのESCAPE】ESCAPE AIRの軽さを活かして輪行+江ノ電沿いをポタリング
重量9.9kgとクロスバイクとしては異例の軽さを誇る、GIANT ESCAPE AIR。この重量であれば輪行サイクリングにも良いのではないかと思い、さっそく試してみることにしました。 今回のプランは、観光地の近くまで輪行… 続きを読む 【ふたつのESCAPE】ESCAPE AIRの軽さを活かして輪行+江ノ電沿いをポタリング