KCNCの片面ビンディングペダル「クリップレスプラットフォームペダル」

  • 投稿の最終変更日:2020年12月5日
  • 投稿カテゴリー:グッズ紹介
  • 読むのにかかる時間:読了まで5分

KCNCの「クリップレスプラットフォームペダル」は、片面がシマノ・SPD互換のビンディング、そして片面がフラットのペダルです。

続きを読むKCNCの片面ビンディングペダル「クリップレスプラットフォームペダル」

SPECIALIZEDのE-BIKE「TURBO CREO」で残価据置型ローンが利用可能に

  • 投稿の最終変更日:2020年12月5日
  • 投稿カテゴリー:E-BIKE電動アシスト自転車
  • 読むのにかかる時間:読了まで4分

スペシャライズド・ジャパンのE-BIKE「TURBO CREO」シリーズで、残価据置型ローンが利用可能になる予定です。

続きを読むSPECIALIZEDのE-BIKE「TURBO CREO」で残価据置型ローンが利用可能に

RITEWAYのクロモリバイク「STYLES」にフェンダーセットモデル登場

ライトウェイ プロダクツジャパンが、同社オリジナルブランド「RITEWAY」のクロモリバイク「STYLES(スタイルス)」に、フェンダーをセットにした「クロスバイク通勤通学キット」を追加し発売しています。

続きを読むRITEWAYのクロモリバイク「STYLES」にフェンダーセットモデル登場

Kabutoのヘルメット「REZZA」がシールド対応の「REZZA-2」へとアップデート

  • 投稿の最終変更日:2020年12月5日
  • 投稿カテゴリー:グッズ紹介ニュース
  • 読むのにかかる時間:読了まで8分

オージーケーカブトが、サイクリング用ヘルメット「REZZA-2(レッツア・2)」を発売しています。

続きを読むKabutoのヘルメット「REZZA」がシールド対応の「REZZA-2」へとアップデート

BRI-CHAN:内装変速と外装変速の違いを紹介

よほどスポーツ自転車に興味がある人でない限り、どこが違うかと言われても(カラー以外は)間違い探しのように感じるのではないでしょうか。

続きを読むBRI-CHAN:内装変速と外装変速の違いを紹介

ANCHOR 2020年モデル:人気のオーダーカラー・ベスト5はコレ

  • 投稿の最終変更日:2020年12月5日
  • 投稿カテゴリー:ロードバイク
  • 読むのにかかる時間:読了まで6分

ブリヂストンサイクルが、同社のスポーツバイクブランド「ANCHOR(アンカー)」のカラーオーダーシステムで人気の色を発表していました。

続きを読むANCHOR 2020年モデル:人気のオーダーカラー・ベスト5はコレ

BRI-CHAN:クロスバイクとフラットバーロードはどう違う?

CyclingEXが参加している、ブリヂストンサイクルのファンサイト「BRI-CHAN」。本日公開の記事は、BRIDGESTONE GREEN LABELの製品を例に、クロスバイクとフラットバーロードバイクの違いについて紹介しています。

続きを読むBRI-CHAN:クロスバイクとフラットバーロードはどう違う?