CyclingEXが参加するブリヂストンサイクルのファンサイト「BRI-CHAN」に、交差点における自転車の通行方法についての記事を掲載しました。
article
SWANSのアイウェアに自転車乗車時の「予測」と「認知」を促す新レンズ搭載モデルが登場
山本光学が、自転車乗車時の「予測」「認知」を促しより安全に走行することを目的とした新レンズ「ULTRA LENS for CYCLING」シリーズを発表しています。2022年4月15日(金)より、同社「SWANS」の新モデルに搭載し発売予定。
GIANTとStages Cyclingが共同開発したGPSサイクルコンピューター「DASH 200シリーズ」
GIANT(ジャイアント)が、新たなGPSサイクルコンピューター 「DASH 200シリーズ」を発表しています。
ヤマハ発/ブリヂストンサイクル/豊田TRIKE/あさひが電動アシスト用バッテリーのリコールを発表
ヤマハ発動機/ブリヂストンサイクル/豊田TRIKE/あさひの4社が、電動アシスト用バッテリーのリコールを発表しています。
Cannondaleのグラベルバイク「Topstone」シリーズがアップデート
Cannondale(キャノンデール)が、グラベルバイク「Topstone(トップストーン)」シリーズの2022年モデルを発表しています。
隔世の感
SPECIALIZED(スペシャライズド)のアルミXCバイク「CHISEL(チゼル)」を手に入れました。2022年モデルがデリバリーされない中で、2021年モデルのCHISEL COMPに出会えたのはラッキーでした。
久しぶりのCYCLE MODE TOKYO
2020年、2021年と中止になったCYCLE MODE TOKYOが、4月2日・3日に久々の開催となりました(既に大阪は開催済み)。私も3日午後に会場を回ってみました。
CHERUBIMの20台限定のフレーム「Racer 2022」がCYCLEMODE TOKYO 2022で発表予定
今野製作所の「CHERUBIM(ケルビム)」から、20台限定のフレーム「Racer 2022」の発表が予告されています。