サイクルヨーロッパジャパンが、Bianchi(ビアンキ)のハイエンドロードバイク「Specialissima」のカラーオーダーシステム「Tavolozza」を発表していました。
BianchiのカラーオーダーシステムTavolozzaが全国のレパルト・コルサストアで開始されます。
情報源: Bianchi | NEWS
ちなみにSpecialissimaは「特別中の特別」、Tavolozzaは「パレット」。
さっそく、Web上でシミュレーションしてみました。
フレームカラーはこのようなラインナップになっていました。
そしてグラフィック(ロゴ等)のカラーを選びます。
グラフィックの艶あり/艶消しを選択可能です。
ダウンチューブのイーグルマークを、フレームカラーに準じたもの(オレンジのフレームに対して、濃いめのオレンジ、等)にするか、グラフィックのカラーと揃えるかを選択。
出来上がったものは、PDFでダウンロード可能。印刷したものを取扱店(Bianchi Store、またはBianchi レパルトコルサ取扱店)に持って行って、商談ということになります。
ちなみに!
注文から約5か月を目安で納車となりますが、時期によっては納車期間が前後することがございます。あらかじめご了承ください。
情報源: Bianchi | NEWS
……とのことですので、かなり待ちますね。イタリア・トレビリオの本社工場で、職人がハンドペイントするそうです。
とりあえず、いろいろと試して………
遊んでいます。ときおり動作が重たくなることがありますが、リロードすれば大丈夫でした。
イタリアの自転車メーカー「Bianchi」のジャパンオフィシャルウェブサイト。
情報源: Bianchi
(Gen SUGAI)
関連記事
1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区在住。印刷製版会社営業アシスタント、DTP雑誌編集者、コールセンター勤務等を経て、フリーランスのライター&編集者へ。雑誌原稿の編集・取材・執筆の他、企業内Webサイト、企業ブログ、メールマガジン等の制作にも携わる。2009年より自転車ブログメディア「CyclingEX」を運営。