東京ミッドタウンのデザインハブにおいて「PACIFIC PEDAL LIFE DESIGN -アジア-パシフィックの自転車生活デザイン展」が開催されています(8月27日まで)。会期残り僅かとなっていますが、展示の様子を紹[…]
もっと読む月: 2010年8月
釣りの次は自転車だったらしい
突然ですがサッカーの動画を。 ゴール後の愉快なセレブレーションで世界的に注目された、アイスランドのストヤルナンFC(Stjarnan FC)。きっかけとなったのは、YouTubeに「釣り」の動画がアップされたことでした。[…]
もっと読む高級自転車の盗難が増えているという
Cut Wire on Bike Rack by MattHurst 自転車盗に関する話題がありました。 分解簡単、盗みも簡単…狙われる高級自転車 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 警視庁のまとめ[…]
もっと読む電動アシスト自転車、1-6月の販売台数が二輪車を抜く
活況が伝えられる電動アシスト自転車の市場。今年1-6月の販売台数では、電動アシスト自転車が二輪車(エンジン付きのバイク)を抜いたとのことです。 須貝 弦1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区在住。印刷製版会社営業アシ[…]
もっと読むコネタ:カンチェラーラの噂、他
●カンチェラーラにBMCレーシングへの移籍の噂があったんですね。本人は否定しているようです。 Cancellara appears to rule out move from Saxo Bank to BMC Racin[…]
もっと読む「BOYCOTT×FUJI」コラボ自転車
株式会社ワールドの「BOYCOTT」が「BOYCOTT×FUJI」コラボ自転車プレゼントキャンペーンの告知をしていました。 須貝 弦1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区在住。印刷製版会社営業アシスタント、DTP雑誌[…]
もっと読む残暑お見舞い申し上げます
Fountain by mrhayata 暑い日が続きますね。筆者は自宅と仕事部屋、そして最寄り駅の移動は徒歩or自転車なのですが、昨日(午後に37度まで気温が上昇)はちょっと近所を出歩いただけでクラクラしそうになり、久[…]
もっと読むこれはすごい…(石清水八幡宮 Red Bull HOLY RIDE)
14日に石清水八幡宮で開催されたRed Bull HOLY RIDEの様子が、続々とYouTubeにアップされています。いくつかご紹介します。 須貝 弦1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区在住。印刷製版会社営業アシ[…]
もっと読む両備グループ100周年で自転車が積載できるバス
岡山の路面電車やバス等で知られる企業グループ「両備グループ」が、100周年。その記念に作られたのは、自転車や荷物をバスケットに積載できるバスでした。下記の写真は、両備グループ100周年記念サイトからのスクリーンショット。[…]
もっと読むアジア大会代表候補とロード世界戦の代表発表
JCFから、アジア大会(11月15日〜25日、広州)代表候補と、ロード世界戦(9月29日〜10月3日、メルボルン)の代表が、それぞれ発表されていました。 ●第16回アジア競技大会(2010/広州)代表候補選手 <トラック[…]
もっと読む