本日のクリップ(2015-11-24)自転車+船で東京をめぐる、他
連休中は出張で1ミリメートルも自転車に乗っていませんが、サイクリングやサイクルツーリズムの将来に1ヨクトメートルくらいは貢献できたかと思っています。そんなワケで本日のクリップ。
連休中は出張で1ミリメートルも自転車に乗っていませんが、サイクリングやサイクルツーリズムの将来に1ヨクトメートルくらいは貢献できたかと思っています。そんなワケで本日のクリップ。
今日も自転車やサイクリングに関連するニュース等をピックアップしています。
昨日のクリップ、記事タイトルの日付が間違えていました、すみません。本日12日の自転車関連ニュースクリップです。
久々の「本日のクリップ」。自転車に関するニュースを集めました。
■Ingressにもぴったり? iPhone 6 Plus用の自転車マウント
そんなわけで、なぜにそこまで私がこのマウンターを激推しするかというとですね、実は私、これまでにもチャリマウンターをいくつか買って使ってみたんですよ。でもね、なぜかことごとく残念仕様なわけ。まぁね、私も悪いんです。画面のデカさに釣られてiPhone6PLUSなんて選んじゃって。でもね、ここまで6PLUSに対応する自転車マウントがないなんて思わなかったんですよ!
●バンコクに全長約8kmの自転車レーン
王宮などバンコクの観光名所が集中するラタナコーシン島地区に自転車レーンが設けられ、12月28日、プラユット首相、スクムパン・バンコク都知事らが参加して、オープニングセレモニーが行われた。
●京都市がパブコメ募集中
1月9日(金)まで。
京都市では,平成22年3月に策定した「改訂京都市自転車総合計画」の見直しを行うため,市長から京都市自転車等駐車対策協議会に諮問し,この見直しについて審議をいただいております。
このたび,同協議会において「改訂京都市自転車総合計画」見直し(案)がまとめられ,広く市民の皆様のご意見を募集します。あわせて,見直し後の計画の愛称も募集します。
●TREK Fuel EXに27.5インチモデル登場
従来29erで展開していたFuel EXシリーズに、27.5インチが登場しました。扱いやすい27.5インチとしただけでなく、ペンスキーレーシングショックおよびFOXと共同開発したサスペンションシステム「RE:aktiv」等のニューテクノロジーを搭載。29erも一部は引き続き提供されるようです。
29インチの揺るぎない信頼性と、27.5インチの軽快な遊びやすさ。自分の好きな乗り味を選べる。それぞれのフレームとサスペンションは、各ホイールサイズに最適化されている。
引用元: Fuel EX – Trek Bicycle.