2022年はコレが欲しい!?:荷物が運べる自転車編

各メーカー・ブランドとも2022年モデルの自転車がいつ入荷するかは極めて不透明だけど、それはさておき私的に気になるモデルを改めてピックアップ。今回は「荷物が運べる自転車」です。

前回のクロスバイク編は2022年モデルの中から選んでいましたが、今回は「2022年モデル」という書き方はやめます。あくまでも「2022年にほしい」ということで。

CyclingEXが運営に参加しているブリヂストンサイクルのファンサイト「BRI-CHAN」で何度か紹介している「TOTEBOX」は、リアに大型のコンテナ風バスケットを搭載しており、まさに「荷物が運べる自転車」。BRI-CHANで使用しているものはフロントにも社外品バスケットを装着し、かなり「運べる」仕様になっています。

電動アシストバージョンが出れば最強だと思うのですが、子供乗せタイプと被ってしまうことを心配しているのか、追加される気配はありません。

リンク: トートボックス | ブリヂストン グリーンレーベル | 自転車 | ブリヂストンサイクル株式会社

TOTEBOXはシティサイクルの文脈で作られているので、これとは別に、スポーツサイクルの文脈で作られたものはないかと探してみたところ、気になったのがこちら。

photo_ライトウェイプロダクツジャパン

BOMBTRACK(ボムトラック)の「MUNROE CARGO(マンローカーゴ)」です。

そういえばこういう形状のフレームセットがSOMAからも出ていますが、MUNROE CARGOは完成車販売されているのが魅力(もちろんフレームセットで売ってくれたほうが魅力的だという人も多いでしょうけど)。

photo_ライトウェイプロダクツジャパン

最大積載25kgのフロントキャリアを装備。フロントタイヤは20″×2.3″、リアタイヤは27.5″×2.2″と幅広なので、エアボリュームによるショック吸収性が期待できます。油圧ディスクブレーキを搭載しているのもポイントですね。荷物を積んだ自転車が天候に関わらずしっかり止まってくれるのは、大事です。

価格は168,000円(税込)です。

リンク: MUNLOE CARGO(マンロー・カーゴ)2021 – BOMBTRACK

続いて、現時点では開発中で未発売のカーゴバイク「STREEK(ストリーク)Cargo Trike」を紹介。

フロント2輪、リア1輪の電動アシスト・カーゴトライクです。積載性を追求したのであろうフレーム形状が、特殊車両のような迫力を生み出しています。

いろいろな積み方ができるようです。

もし私がこれを使うとしたら、自宅(集合住宅)の駐輪場には置けないので、近くのバイク駐輪場が契約できないか相談するところから始める必要がありそう。

2022年2月受注開始予定、価格は400,000円〜(参考価格)と発表されています。

さて、最後に紹介するのはコチラ。

photo_アキボウ

2020年モデルからあるので新しいモノというわけではありませんが、TernのE-BIKE「HSD P9」です。小径車ですが、ライダーの体重120kg、自転車本体と荷物を含めた総重量では170kgまで対応します。自転車そのものの重量は25.7kgと発表されているので、体重80kgのライダーでも60kg以上の積載が可能です。

オプションを装着し荷物を積んだ2020年モデル

アシストユニットはボッシュ製。積載状況や走行状況にもよるでしょうが、最長100kmのアシスト走行が可能とされています。

photo_アキボウ

Ternらしく、ハンドルの折りたたみが可能です。フレーム自体はノンフォールディングですが、全長は163cmなので、ロードバイクと同じくらいには収まっています。実は、冒頭のTOTEBOX(全長178cm)より短いのです。それでも一般的な20インチ小径車よりホイールベースは長めに取られています。

価格は352,000円(税込)です。

なお「やっぱり折りたためるほうがいいわ」という人のために「Vektron(ヴェクトロン)」というモデルもありますが、さすがに積載性能は控えめになります。

リンク: Tern Bicycles Japan ターン バイシクルズ ジャパン

リンク: HSD P9 | Tern Bicycles


というわけで3車種紹介してみましたが、いま個人的にいちばん気になるものはと問われれば「STREEK Cargo Trike」ですね。これを手にしたら、何か商売を始めたくなるかも!?

ちょうど『朝日新聞デジタルマガジン&[and]』に、乗り物がきっかけで商売を始めた人の話が記事になっていました。

リンク: 民泊オーナー・ジェラート屋・DJ…イタリア副業事情、成功する共通点とは? | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

(SUGAI Gen)

自転車が絡む読み物や自転車生活に役立つ商品の紹介を、新しい「CyclingEX」に掲載しています。
自分のために、そして周りのみんなのために。ルールを守って自転車を安全に楽しもう!