投稿者:須貝 弦 投稿公開日:2009年10月26日 投稿の最終変更日:2009年10月26日 投稿カテゴリー:ロードレース 読むのにかかる時間:読了まで2分 というわけでジャパンカップ行ってきました。レースの結果はみなさんすでにご存知だと思いますが、チームサクソバンクの クリスアンケル・セレンセンがぶっちぎりでした。 iPhoneの電波が入らないので、実況的なことは諦めて、コースをひたすら歩きながら観戦するというスタイルに徹しました。結構疲れた! さすがに誰からも声はかかりませんでしたよ(笑) いちおう動画を貼っておきます。 個人的にはフジ・セルヴェットのコーボとデラフエンテに期待していたのですが、表彰台に絡むことができませんでした。 須貝 弦 須貝 弦(すがい・げん):1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区在住。雑誌原稿の編集・取材・執筆の他、企業Webサイトやオフィシャルブログの制作にも携わる。自転車と小田急ロマンスカーが好き。初めてのスポーツ自転車は1986年あたりのアラヤ・マディフォックス。2001年頃にGTのクロスバイクで数年ぶりにスポーツ自転車に復帰。現在のメインの愛車はアルミのロードバイク「TREK Domane AL3 DISC」。 その他の記事を読む 前の投稿ジャパンカップの会場に向かいます 次の投稿ブリッツェンを応援する自動販売機 おすすめ ちょっとやばい感じ?の自転車チーム「ロックレーシング」 2009年5月27日 全日本選手権は愛三工業の西谷泰治が制覇 2009年6月28日 第99回ツール・ド・フランス最終日、サガンのバイクはコレ! 2012年7月22日