ジャパンカップ会場へのアクセス情報
10月23日に宇都宮で開かれるジャパンカップ、その会場アクセス情報がWebで公開されています。確か去年はWebに載らなくて、困ってた人が多かったはず。基本的には、宇都宮駅からバスでしょうか。餃子喰ってビール飲んで帰るには[…]
もっと読む10月23日に宇都宮で開かれるジャパンカップ、その会場アクセス情報がWebで公開されています。確か去年はWebに載らなくて、困ってた人が多かったはず。基本的には、宇都宮駅からバスでしょうか。餃子喰ってビール飲んで帰るには[…]
もっと読むすでに報道されている通り、世界選手権エリート男子ロードは、福島 晋一選手が125位、飯島 誠選手が135位で完走、福島 康司選手がDNFという結果でした。日本人は何年も完走すらできていなかったのだから、今年は一歩前進と言[…]
もっと読む9月22日〜23日の2日間に渡って福島県いわき市の21世紀の森公園で開催された、「全日本実業団クリテリウムINいわき」。台風の影響で時おり強い雨が叩き付ける中、BR-1のレースを制したのは愛三工業レーシングの西谷 泰治選[…]
もっと読む9月23日(祝)と9月24日(土)に、「全日本実業団クリテリウムinいわき」が開催される。場所は、いわき市の「21世紀の森公園」。23日が予選で24日が決勝だ。未登録クラスのサイクルイベント「2005サイクルフェスティバ[…]
もっと読むツール・ド・北海道で見事総合優勝に輝いた、NIPPOのエディ・ラッティ選手。NIPPOのWebサイトを覗いてみると、彼のプロフィールを発見。自転車に乗り始めたのは6歳のときで、名前の由来はあのエディ・メルクスから来ている[…]
もっと読む月曜日、モエレ沼公園での第5ステージ(クリテリウム)をもってツール・ド・北海道が終了。ステージ優勝はドイツナショナルチームのティロ・シュラー。総合優勝はチームNIPPOのエディー・ラッティとなった。総合2位は同じくNIP[…]
もっと読むツール・ド・北海道は第3ステージまでを終えた。昨年は「はてな」を使って行われたレースの実況等は、今回「CyclingTime.com – サイクリング・タイム!」で行われている。また、イマイチやる気を感じられ[…]
もっと読む