全日本選手権は愛三工業の西谷泰治が勝利した模様

  • 投稿の最終変更日:2023年4月1日
  • 投稿カテゴリー:Fixedロードレース
  • Reading time:1 mins read

引き続きtnkさんがアップしてくださった動画より。

ゴールスプリントを制したのは愛三工業の西谷泰治選手とのこと。

tnkさん、ありがとうございます(勝手に紹介&便乗してるだけですが……)。

(さらに…)

続きを読む全日本選手権は愛三工業の西谷泰治が勝利した模様

全日本選手権・男子エリートの動画

  • 投稿の最終変更日:2023年4月1日
  • 投稿カテゴリー:Fixedロードレース
  • Reading time:2 mins read

wigglin’ bloggin’ のtnkさんが、全日本選手権の様子をiPhone 3GSでアップしてくださっています。ひとつはTwitter(彼のブログのプロフィール欄からどうぞ)。もうひとつがYouTube。

(さらに…)

続きを読む全日本選手権・男子エリートの動画

トランスフォーマーのピストバイク?

  • 投稿の最終変更日:2023年4月1日
  • 投稿カテゴリー:Fixed
  • Reading time:2 mins read

すみません、また模型の話なんです。PEDAL MAFIAと「やまと」のコラボによる1/9スケールの模型が「PEDAL ID」。自分でビルドアップしたりパーツ交換できるということで話題になりご存知の方も多いと思いますが、なんとトランスフォーマー仕様まであるのですね!

(さらに…)

続きを読むトランスフォーマーのピストバイク?

月間アクセスランキング090421〜090520

  • 投稿の最終変更日:2023年4月1日
  • 投稿カテゴリー:Fixed
  • Reading time:1 mins read

週間のランキングは取っていますが、月間のランキングは出していませんでした。メディアガイド経由で見られないこともないですが、記事タイトル別になっていませんし。ということで、4〜5月(CyclingEXは、なりゆきで20日締めになってしまいました)のランキング、ベスト5です。

(さらに…)

続きを読む月間アクセスランキング090421〜090520

自転車で行商

  • 投稿の最終変更日:2023年4月1日
  • 投稿カテゴリー:Fixed
  • Reading time:1 mins read

MSN産経ニュースで、自転車でワッフルを行商する女性が紹介されていました。いくつかのブログや起業関係の媒体でも紹介されている方です。

リンク: 手作りワッフルとホッと一息届ける 自転車行商の角井さん  – MSN産経ニュース.

旗を立てた自転車で、三鷹市下連雀のジブリ美術館や武蔵野市吉祥寺本町の中道通りなどを行商する角井愛さん(27)。「ワッフルを食べてホッと一息ついてほしい」と、「夕焼けこやけ」の玄米ワッフルと一緒に優しい笑顔を贈る。

(さらに…)

続きを読む自転車で行商

1/6 スケールのBD-1

  • 投稿の最終変更日:2023年4月1日
  • 投稿カテゴリー:Fixed
  • Reading time:1 mins read

自転車や自転車に関連する模型というのは定期的に出現しているのですが、BD-1の1/6スケールモデルがあるとは知りませんでした。昨年のサイクルモードに出ていたそうですね。

リンク: BD-1 SCALE MODEL.

実車と変わらない折り畳み機構、車体や金属パーツの質感、細部にわたって実車が再現されています。日本人のこだわりと、努力と技術がドイツの名車を卓上のホビーへと作り上げました。正に大人のホビーとして所有することに、最高の喜びを与えてくれるモデルが完成しました。

(さらに…)

続きを読む1/6 スケールのBD-1

SCHWALBE FURIOUS FRED(シュワルベ フューリアス フレッド)

  • 投稿の最終変更日:2023年4月1日
  • 投稿カテゴリー:Fixed短期インプレ
  • Reading time:2 mins read

MTBに細いスリックタイヤを履かせている方、いらっしゃると思います。私自身も軽量XCモデルのMTBに細いスリックタイヤを履かせて街乗りをするの、嫌いではありません(初期のGT ZUMは良いバイクだった……)。

でもせっかくのMTBだし、段差とかあまり気にせずに走りたいし、河川敷のフラットダートも迂回せず突っ走りたいと思いません? 確かにスリックタイヤの軽さは捨てがたいですが。

そこでオススメするのが、SCHWALBE FURIOUS FRED(シュワルベ フューリアス フレッド)です。

(さらに…)

続きを読むSCHWALBE FURIOUS FRED(シュワルベ フューリアス フレッド)

アスタナのツールメンバー紹介がなんかすごい

  • 投稿の最終変更日:2023年4月1日
  • 投稿カテゴリー:Fixedロードレース
  • Reading time:1 mins read

ランス・アームストロングのTwitterの中に、彼の所属する「アスタナ」のボスであるヨハン・ブリュイネールのつぶやきをRTしたものがありました。ブリュイネールがツール・ド・フランスのメンバーを発表したってことらしい。

で、「アスタナ」のサイトに飛ばされたんだけどね。コチラです。

実際にサイトを見ればそんなにすごいことをやっているわけではないんだけど、「ツールのメンバー発表に関してそこまで演出しちゃうわけ?」という感じはしました(笑)

だって全選手、こんな感じで紹介されてるんですよ。

090626_astana_01
(さらに…)

続きを読むアスタナのツールメンバー紹介がなんかすごい

トレック「プロジェクトワン」にNEWカラー&アイテム追加

  • 投稿の最終変更日:2023年4月1日
  • 投稿カテゴリー:Fixedニュース
  • Reading time:1 mins read

以前に、トレックのカスタムオーダープラン「プロジェクトワン」について簡単に紹介しましたが、トレックジャパンのWebサイトで、新しいカラーが告知されていました。

090625_livestrong

リンク: プロジェクトワンに NEW カラー&アイテム登場 | トレック.

ランス・アームストロングが乗る「LIVESTRONG 1274」バイクが登場。 ベース価格 180,000円

このグラフィックで特に目を引く、1274 と27.5 という二つの数字。これはランスが一線を離れた1,274日間に2,750万人もの尊い命がガンによって失われたことを意味し、ガン撲滅に向けランスの強いメッセージが込められたカラー。
※近日公開予定

かっこいいけど、込められたメッセージは重たいですね。

(さらに…)

続きを読むトレック「プロジェクトワン」にNEWカラー&アイテム追加