CyclingEXが参加している、ブリヂストンサイクルのファンサイト「BRI-CHAN」。本日公開の記事では、自転車用の工具について紹介しています。
自転車を自分でメンテナンスしたいと思ったとき、工具は何から揃えればいいのか?

そんな疑問に、ドゥロワー・ザ・バイクストアの山路篤さんが答えてくれました。
山路さんが挙げた工具は、この4種類。

まずは、六角レンチ。

そして、ドライバー。

こちらはチェーンカッター。

そしてワイヤーカッターです。
でも、どうしてこの4種類なのか?
また、この4種類の中からさらに「最初に買うべきひとつ」を選ぶとしたら、何か。
詳しくはぜひ、BRI-CHANの記事をごらんください。
リンク: 自転車のセルフメンテナンス入門に必要な工具はこの4つ – BRI-CHAN
●BRI-CHANとは
日本を代表する自転車メーカー・ブリヂストンサイクルのファンサイトとして、2016年1月よりスタート。CyclingEXが編集部(チーフブロガー)として参加しています。
リンク: BRI-CHAN – bridgestone greenlabel fan channel「ブリチャン」
(SUGAI Gen)


1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区在住。印刷製版会社営業アシスタント、DTP雑誌編集者、コールセンター勤務等を経て、フリーランスのライター&編集者へ。雑誌原稿の編集・取材・執筆の他、企業内Webサイト、企業ブログ、メールマガジン等の制作にも携わる。2009年より自転車ブログメディア「CyclingEX」を運営。