2020年モデルではますますE-BIKEに力が入っている、MERIDA(メリダ)。「ePASSPORT」シリーズはシマノのアシストユニットを搭載した、コミュータータイプのE-BIKEです。
ePASSPORT TK 600 EQ
シマノのアシストユニット「STEPS」の中でベーシックモデルであり、コストパフォーマンスの高さと軽さが特徴の「E5080 シリーズ」を搭載しています。

バッテリーがフレームに内蔵されたスマートなデザインが目をひきますが、油圧式ディスクブレーキやフロントサスペンション、そして前後フェンダーやキャリア、キックスタンドといった充実した装備も魅力です。
一充電走行距離の目安は、ECO モード130km/NORMAL モード100km/HIGH モード85kmとなっています。
価格は329,000円(税別)です。
ePASSPORT TK 600 EQ
街乗りから長距離ライドまで幅広く対応するシマノ・STEPSの新型ユニット「E6180 シリーズ」を搭載しているのが、こちらの「ePASSPORT TK 600 EQ」です。

乗り降りがしやすいステップインフレームを採用しているのが、大きな特徴です。女性でも乗りやすいですし、観光地などで乗ったり降りたりが多いときにも便利でしょう。フェンダーやスタンドといった実用装備も充実しているので、通勤にもよいでしょう。

一充電走行距離の目安は、ECO モード 130km/NORMAL モード 107km/HIGH モード 86km。フレームサイズはSとMの2種類が用意されています。
価格は329,000円(税別)です。
デザインがヨーロッパの「トレッキングバイク」っぽい雰囲気で、装備も充実しているePASSPORTシリーズ。詳しいスペック等はMERIDAのWebサイトでどうぞ。
リンク: メリダ -MERIDA- | ラインナップ | E-BIKE
(Gen SUGAI)


1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区在住。印刷製版会社営業アシスタント、DTP雑誌編集者、コールセンター勤務等を経て、フリーランスのライター&編集者へ。雑誌原稿の編集・取材・執筆の他、企業内Webサイト、企業ブログ、メールマガジン等の制作にも携わる。2009年より自転車ブログメディア「CyclingEX」を運営。