TREK(トレック)の「CrossRip(クロスリップ)」シリーズは、ちょっと距離の長い自転車通勤などにぴったりの、ドロップハンドルモデル。TREKとしてコミューターと位置付けているようですが、ツーリングはもちろん、グラベルロードとして使うこともできます。

TREKのWebサイトでカテゴリーからバイクを探してもコミューターの項目がなく、グラベルロードの項目にはシクロクロスモデルや「Domane」シリーズが載っているので、このCrossRip 2018年モデルの存在に気づいていない人もいるかもしれません。

「TREKにグラベルロードあったような気がするんだけど、ほら、アルミの……」と思っていた方も少なからずいることでしょう。TREKのWebサイトで全バイクの一覧を表示させると、出てきます。

2018年モデルのCrossRipは、アルミフレーム+アルミフォークでシマノ・ソラ完成車の「1」と、アルミフレーム+カーボンフォークでシマノ・ティアグラ完成車である「2」の2モデルを展開。

どちらのモデルも700×32Cタイヤを採用、キャリアやフェンダーを取り付けることが可能なので、実用性重視に振ることもできます。
詳しい製品情報は下記リンクからどうぞ。
●CrossRip 1
価格:120,000円(税別)
情報源: CrossRip 1 | Trek Bikes (JP)
●CrossRip 2
価格:148,000円(税別)
情報源: CrossRip 2 | Trek Bikes (JP)
参考リンク: 2018年モデル TREK CROSSRIP2(トレック クロスリップ2)¥148,000(税抜)
(Gen SUGAI)
1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区在住。印刷製版会社営業アシスタント、DTP雑誌編集者、コールセンター勤務等を経て、フリーランスのライター&編集者へ。雑誌原稿の編集・取材・執筆の他、企業内Webサイト、企業ブログ、メールマガジン等の制作にも携わる。2009年より自転車ブログメディア「CyclingEX」を運営。