DAHON(ダホン)の「Dash Altena」は見た目こそふつうのミニベロロードですが、DAHON独自の「LockJawテクノロジー」を採用し、フレームを折りたたむことが可能です。
※DAHON JAPANモデルです
「LockJawテクノロジー」は、六角レンチでボルトを緩めてフレームを折りたたみます。

上の写真は旧モデルのものですが、フレームの折りたたみ部がギザギザになっていることがわかります。乗車時は、これでしっかり噛み合っているわけです。
折りたたみサイズは、LサイズでW93×H91×D37cmとなっています。
フレームはアルミで、ホイールサイズは20インチ(ETRTO 451)。メインコポーネントはシマノ・クラリスですが、クランクはクラシカルなオリジナルデザインのものを採用しています。
フレームサイズがMとLの2種類用意されており、それぞれ重量は10.8kg/10.9kg。価格は128,000円(税別)となっています。
リンク: DAHON OFFICIAL SITE – ダホン 公式サイト
(Gen SUGAI)
1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区在住。印刷製版会社営業アシスタント、DTP雑誌編集者、コールセンター勤務等を経て、フリーランスのライター&編集者へ。雑誌原稿の編集・取材・執筆の他、企業内Webサイト、企業ブログ、メールマガジン等の制作にも携わる。2009年より自転車ブログメディア「CyclingEX」を運営。