エンジニアTypeでこんな面白い記事がありました(某所で“ITMediaの記事”と言ってしまいましたがエンジニアTypeでした。失礼しました。でもみんな話通じてたぞw) [女性が参加しやすいITイベントの作り方 1/2][…]
もっと読む月: 2011年7月
自転車レーンの効用
これって安全なんでしょうか。便利なんでしょうか。 Bike lanes by David Boyle, on Flickr というわけで、今日も自転車の通行に関するネタを。 毎日新聞にこんな記事がありました。 自転車レー[…]
もっと読む自転車に「一方通行」
自転車に一方通行が導入されるという話。どういうことかと言いますと。 Bike Lane by mindfrieze, on Flickr 須貝 弦1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区在住。印刷製版会社営業アシスタン[…]
もっと読むPhoto:夏のサイクリング 2
Cycling Venice Beach by planetc1, on Flickr 須貝 弦1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区在住。印刷製版会社営業アシスタント、DTP雑誌編集者、コールセンター勤務等を経て、[…]
もっと読む開通前の新東名を走る!「ふじのくにCYCLE FES. 2011 in 新東名」
建設中の新東名高速道路を用いたイベント「ふじのくにCYCLE FES. 2011 in 新東名の概要が発表されていました(Via THE BIKE JOURNAL)。開催日は2011年11月26日(土)、27日(日)。 […]
もっと読む自転車ガールズムービー
「ファッションニュース」でこんな記事を見つけました。 3.1フィリップリム新作ムービー公開 主役は自転車に乗ったガールズ – ファッションニュース – 2011年07月19日 – Fa[…]
もっと読むKONAの2012年モデルでミキスト登場?
KONA本国サイトのブログ「KONA COG」で、こんなモデルを発見。 Sneak Peek – New 2012 Kona Roundabout | Kona COG 須貝 弦1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区[…]
もっと読むピナレロ2012年モデル:FP UNO、FP DUE、DOGMA K
カワシマサイクルサプライから、ピナレロの2012年モデルが続々発表されています。 ●FP UNO アルミ+カーボンバックのエントリーモデルも、アシンメトリック設計を取り入れて大幅にモデルチェンジ。Tiagra 10S完成[…]
もっと読むiPhone向け自転車ナビアプリ「自転車NAVITIME」
ナビタイムジャパンがiPhone向け自転車ナビアプリ「自転車NAVITIME」をリリースしていました。 須貝 弦1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区在住。印刷製版会社営業アシスタント、DTP雑誌編集者、コールセンタ[…]
もっと読むコルナゴ2012年モデル:新型アルミフレームの「AIR」と「MOVE」
COLNAGO(コルナゴ)の2012年モデルで、アルミフレームがフルモデルチェンジ。フレーム形状を大きく変更させてきました。 カーボンバックの「AIR 105」(105完成車、税込215,250円)。 AIR 105の別[…]
もっと読む