ライトウェイプロダクツジャパンが、CYCLE DESIGN(サイクルデザイン)のスルーアクスル対応ディスプレイスタンドを発表しています。全国の取り扱い店舗にて、4月頃より発売開始とのこと。
●レバーつきスルーアクスル用(027009)

こちらは、片側にレバーがあるスルーアクスルに対応したもの。
【特徴】
・片側がレバーになっているスルーアクスルバイク専用。
・使用方法はフック側にスルーアクスルレバーをひっかけて、反対側にピンを入れるだけ。
・フックとピンで両側からしっかりと保持し、外れにくい構造。
・ほとんどのエンド幅のバイクに対応が可能。
価格:2,550円(税別)
●六角穴タイプ用(027008)


こちらは、レバーがない六角穴のスルーアクスルをもつバイク用のディスプレイスタンドです。
【特徴】
・六角穴付きのスルーアクスルバイク専用(レバーの無いものに対応)。
・スタンド支持部の両側にピンが付き、しっかりと保持できる。
・使用方法はスルーアクスルの穴にスタンドを開いて入れるだけなので簡単。
・ほとんどのエンド幅のバイクに対応が可能。
価格:2,550円(税別)
どちらもそれぞれのタイプ専用品となっています。また、クイックリリースのバイクには対応しません。
室内保管や、ちょっとしたメンテナンスで自転車を立てておきたいときに便利でしょう。
リンク: CYCLE DESIGN公式サイト | サイクルデザイン ライト サドル
(SUGAI Gen)


1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区在住。印刷製版会社営業アシスタント、DTP雑誌編集者、コールセンター勤務等を経て、フリーランスのライター&編集者へ。雑誌原稿の編集・取材・執筆の他、企業内Webサイト、企業ブログ、メールマガジン等の制作にも携わる。2009年より自転車ブログメディア「CyclingEX」を運営。