TREK(トレック)の「Procaliber(プロキャリバー)9.6」は、カーボンフレームの軽量ハードテールモデル。

しかし、ただのハードテール(リアにサスペンションがないフレーム)ではありません。

軽量で剛性が高い「OCLV Mountain カーボンフレーム」を採用。トレイルやレースで、この軽さが武器となります。

そしてリアにはTREKお得意の振動吸収システム「IsoSpeed テクノロジー」を搭載しています。これをハードテールと呼ぶのは少し反則気味にも思えますが、高い振動吸収性能により快適性が確保されていることは間違いありません。

メインコンポーネントは、フロントシングル、リア12速のシマノ・XTおよびSLXを採用しています。
日本市場に投入されるフレームサイズは、S、M、MLの3種類。このうちSサイズのみ27.5インチホイールで、他の2サイズは29erとなっています。

価格は305,000円(税別)。TREKのカーボンフレーム採用MTBとしては、もっとも安価なモデルです。
リンク: Procaliber 9.6 | Trek Bikes (JP)
(SUGAI Gen)


須貝 弦(すがい・げん):1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区在住。雑誌原稿の編集・取材・執筆の他、企業Webサイトやオフィシャルブログの制作にも携わる。自転車と小田急ロマンスカーが好き。初めてのスポーツ自転車は1986年あたりのアラヤ・マディフォックス。2001年頃にGTのクロスバイクで数年ぶりにスポーツ自転車に復帰。現在のメインの愛車はグラベルロードバイクのGT GRADE ALLOY。